公立病院の民間移譲がすすむ愛知県一宮市で、日本共産党主催の医療問題シンポジウムが20日に開かれ、120人が参加しました。八田ひろ子衆院比例候補、多々見範子市議、「公立病院を守る会・尾西」代表らが報告しました。 3年前の2市1町による合併以来、同市は四市民病院を運営してきましたが、今月1日、経営難を理由に一宮市民病院今伊勢分院を民間医療法人に移譲しました。尾西市民病院も来年4月に民間移譲する予定で、 ... 続きを読む →
おかしいぞ「社会保障財源=消費税」と問いかける学習交流会が18日、名古屋市熱田区で開かれました。消費税をやめさせる愛知連絡会など三団体が共同でとりくみ、132人が参加しました。 日本共産党の佐々木憲昭衆院議員が講演し、福田首相の消費税増税「決断のとき」発言を批判。大増税を断念させるたたかいを呼びかけました。 佐々木氏は「年金財源が全額消費税なら国民負担が急増し、企業負担はなし。格差が拡大する」「マ ... 続きを読む →
日本共産党の八田ひろ子衆院比例候補は17日、日本のデンマークと言われる愛知県安城市を訪ね懇談しました。日本共産党の農業再生プランを説明し、市がすすめている集団営農などについて聞きました。 対応したのは岩瀬英行農務課長。宮川金彦、深谷恵子の両市議が同席しました。 岩瀬氏は、「15年くらい前から、小さくやると赤字になるからと、米の生産コストを下げるために集団農業をすすめてきた。もうけがでる農業なら後継 ... 続きを読む →
せこゆき子、八田ひろ子両衆院比例候補は15日夕、JR名古屋駅前で街頭宣伝し、総選挙での党躍進を訴えました。愛知県日本共産党労働者後援会のメンバー70人が参加、駅周辺を練り歩きながら宣伝し、注目を集めました。 せこ氏は、「地球環境や農・漁業を守るためには、大企業のもうけ第一主義にメスを入れ、投機マネーを国際的に規制する必要があります。日本共産党は、企業から1円の献金も受け取らず、はっきりものを言うこ ... 続きを読む →
日本共産党愛知県委員会