愛知県知事のリコール運動の不正問題で、県内の法律家4氏が4月26日、名古屋市役所で記者会見し、愛知県警に適切かつ断固たる処置を要望し、岩城正光弁護士(前回市長選候補)に民主市政の実現へ4月の市長選出馬を要請したと発表しました。 発表した文書は下記の通りです。 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 河村たかし現名古屋市長は、昨年のあいちトリ ... 続きを読む →
日本共産党の、もとむら伸子衆院議員は2月28日、名古屋タクシー協会の天野清美会長(つばめ自動車社長)、多田直紀専務理事らと名古屋市内で懇談し、コロナ禍で売り上げが急減し、危機的状況にあるタクシー業界の実態を聞きました。 天野氏は「この業界で四十数年やっているが、かつて経験したことのない泥沼だ。何とか雇用を維持しようと借りた融資を利益で返そうと思うと10年かかる。第4波が来たら8割の会社がつぶれ ... 続きを読む →
愛知県民主医療機関連合会は24日、県庁で記者会見し、「新型コロナ影響アンケート」の結果を発表しました。PCR検査の拡充を求める人が8割を超え、通院を控えた人が2割弱いました。 アンケートは昨年10月1日~12月31日、加盟する病院・事業所の患者・利用者などに実施。918人の回答がありました。 通院の変化では「減った」「やや減った」が18・3%で、理由は「感染を恐れて」が多数でした。生活への影 ... 続きを読む →
日本民主青年同盟愛知県委員会は23日、昨年3月から実施している新型コロナに関する若者と学生の生活実態調査の報告会を開きました。コロナ禍の長期化により、青年の深刻な実態が浮き彫りになりました。オンライン配信し30人が視聴しました。 調査は街頭や大学周辺、学生への食料支援会場などで行い、今年2月20日までに1000人を超える回答が寄せられています。 古川大暁県委員長は、昨年の調査で寄せられた青年 ... 続きを読む →
日本共産党愛知県委員会