名古屋市議選(千種区、定数5)で日本共産党の酒井ケンタロー予定候補(37)=新=の必勝をめざす後援会のつどいが11日、本村伸子衆院議員を迎えて開かれました。 酒井氏は、「前回は261票差で悔しい思いをした。今度こそ勝利する」と決意表明。物価高や収入減で、「もう暮らしていけない」、「保険料が高すぎる」など市民の悲痛な声を紹介し、国保・介護保険料引き下げなど暮らしの負担軽減、市独自の奨学金返済支援 ... 続きを読む →
3・13重税反対全国統一行動が13日を中心に各地で取り組まれ、納税者が集会やデモ、集団申告などを行いました。 ■ 「命令制度」廃止せよ 名古屋市西区の重税反対集会では中小業者ら70人が参加し、デモ行進で消費税減税、インボイス制度導入中止、税務相談停止命令制度(命令制度)廃止を訴えました。民商、年金者組合、新日本婦人の会などでつくる実行委員会の主催。 林雅秀実行委員長は「インボイスが今年10月 ... 続きを読む →
■ 愛知・穀田氏 名古屋市西区で12日、穀田恵二国対委員長・衆院議員を迎えた党演説会が開かれ、愛知県議選西区(定数2)でわしの恵子予定候補の議席復活、名古屋市議選西区(定数4)で加藤ゆうき予定候補の初当選を勝ち取ろうと熱気に包まれました。 穀田氏は、全国唯一の党県議空白で「全国2位の財政力がありながら、福祉や教育、介護、消防に関わる予算が最低水準だ」と述べ、「県民の声を届け、議会を議会らしくす ... 続きを読む →
東日本大震災と東京電力福島第1原発事故の発生から12年となった11日、事故の教訓を忘れ、原発推進に躍起となる岸田政権に抗議する集会・デモが各地で行われました。 名古屋市中区で岸田政権による原発回帰のエネルギー政策転換に抗議し、脱原発を訴える集会とデモが行われ、市民ら300人が参加しました。主催は「原発ゼロNAGOYA ACTION」。 藤原はづき代表は「岸田政権による原発回帰の動きは見過ごせ ... 続きを読む →
日本共産党愛知県委員会