名古屋市長選が11日告示(25日投票)され、日本共産党が自主支援する無所属新人のよこい利明氏(59)=自民、公明、立民、国民推薦=が名古屋市内で第一声をあげました。現職の河村たかし氏(72)=減税日本推薦=と事実上の一騎打ちです。 出発式で、よこい氏は「命を軽んずる市政から、命を大切にする市政に転換するための選挙だ」と強調。「現市政は、新型コロナへの対応やワクチン、経済対策など市民の不安にこた ... 続きを読む →
愛知県愛西市長選が11日告示(18日投票)され、松崎省三氏(74)=無所属、日本共産党推薦=が第一声をあげました。日本共産党のもとむら伸子衆院議員が応援にかけつけました。選挙戦は、現職の日永貴章氏(47)との一騎打ちです。 松崎氏は、現市政は市独自のコロナ対策がなく、国や県の言いなりで、市民を守る防波堤の役割を果たしていないと批判。「コロナ禍、市民のいのち・くらし・なりわいを守る市政に変えてい ... 続きを読む →
■ 愛知 愛知県では、名古屋市中区栄の久屋大通公園で、性暴力を許さず、相次ぐ性犯罪の不当判決に抗議するフラワーデモが開かれ、60人以上が集まりました。 思い思いの花や花柄のものを身に付け「性犯罪被害者を守れ」「#WithYou」などのプラカードを手にスタンディング宣伝をしました。 「フラワーデモなごや」のスタッフが、3月に大津地裁、横浜地裁川崎支部が出した無罪判決は不当だと抗議し、作家の北原 ... 続きを読む →
「河村たかし市長は知事リコール署名偽造の責任をとれ」と名古屋市中区で10日、市民集会が開かれました。主催は、「表現の不自由展・その後」をつなげる愛知の会。 名古屋市長選(11日告示、25日投票)を前に、市民ら150人が参加し、「河村NO」の声をあげました。 共同代表の久野綾子さんは「河村氏は、『慰安婦問題や南京虐殺はなかった』と歴史をゆがめる歴史改ざん主義者だ」と批判。10年前の市議会リコー ... 続きを読む →
日本共産党愛知県委員会