「高齢者の生活はもう限界。後期高齢者医療制度は廃止せよ」-。後期高齢者医療制度の保険料決定処分などに不服があるとして、愛知県在住の被保険者約500人が5日、名古屋市で県後期高齢者医療審査会に集団で審査請求しました。全日本年金者組合、新日本婦人の会、生活と健康を守る会、障害者(児)の生活と権利を守る連絡協議会の4団体が呼びかけたものです。 病院通い増え負担が重い 制度導入以来2年ごとに値上げされ、 ... 続きを読む →
日本共産党知多市委員会は8日、知多市議補選(被選挙数2、22日告示、29日投票)を前に、井上哲士参院議員を迎え街頭演説会を開きました。井上議員は久野たき予定候補(61)=新=の応援で市内3カ所の街頭に立ち訴えました。 井上議員は、安倍政権がすすめる消費税増税、社会保障改悪、原発推進、改憲を厳しく批判し「国といっしょになっての住民犠牲の福祉切り捨ては許されない。知多市は全国788自治体のうち第3 ... 続きを読む →
平和・民主・革新の日本をめざす愛知の会(革新・愛知の会)は7日、名古屋市内で世話人会を開き、会場いっぱいの100人を超える世話人らが参加し、参院選後の情勢や改憲をゆるさない取り組みについて議論しました。 今年5月の全国革新懇で新代表世話人に選ばれた日本共産党の山下芳生書記局長代行(参院議員)が「安倍政権の暴走とどうたたかうか~革新懇の役割は」と題して記念講演をおこないました。 開会あいさつで ... 続きを読む →
アメリカ海軍のミサイル駆逐艦(イージス艦)ヒギンズ(8776?)が4日朝、名古屋港に入港しました。平和と憲法を守る港区連絡会と安保破棄実行委員会、県平和委員会の3団体が緊急抗議行動にとりくみ、「平和な商業港の軍事利用反対」の声をあげました。ヒギンズの入港目的は、友好・親善と説明されており、停泊は7日まで。 ヒギンズ、弥富ふ頭7号岸壁に着岸した直後、参加者は「平和な名古屋港に軍艦はいらない」「ヒギ ... 続きを読む →
日本共産党愛知県委員会