愛知県の日本共産党東三地区青年支部と民青同盟東三地区委員会が合同で19日、豊橋市内で、大きな青年支部、民青同盟をつくろうと、「餅つき&書き初め(かきぞめ)交流会」を開き抱負を語りあいました。 交流会の実行委員は全支部員、全同盟員にメールなどで案内をするとともに、知人や友人にも参加を呼びかけました。もち米を購入しに訪れた渥美産直センター(田原市)では若い職員に交流会の案内をしました。臼や杵、あん ... 続きを読む →
愛知県社会保障推進協議会(愛知社保協)は21日、縁日でにぎわう日泰寺(名古屋市千種区)参道前で、社会保障制度の充実を求める国会請願署名、名古屋市の敬老パスの存続・充実を求める署名行動に取り組みました。 県社保協の小松民子事務局長、あいち年金者の荒川利貴夫副委員長らが交代でマイクをもち訴えました。 小松氏は「国は消費税増税を福祉のためというが真っ赤なウソ。年金支給額引き下げ、介護保険料 ... 続きを読む →
名古屋市の日本共産党千種区後援会は19日、同区の上野公園で来年の名古屋市議選勝利めざし、「餅つき大会」を開き、400人以上の後援会員が参加し交流しました。 開会あいさつで後援会長の松本篤周(あつひろ)弁護士は、秘密保護法強行など安倍政権の悪政、国保料の毎年値上する河村市政を批判し「来年の名古屋市議選で前回失った党議席を必ず回復して、市民の暮らしを守る市政に変えよう」と訴えました。 黒 ... 続きを読む →
愛知県農民連や愛労連などでつくる愛知食農健(日本の食料・農業・健康を考える愛知の会)は17日夕、金山総合駅南口前(名古屋市熱田区)でTPP(環太平洋連携協定)交渉からの撤退を求める宣伝行動をおこないました。 寒風が吹きすさぶなか、参加者は交代でマイクを持ち「アメリカなどTPP参加国は日本に対し、農産物関税の全面撤廃や食の安全基準の緩和を迫っています。このまま交渉を続ければ、日本の農業が崩壊し、 ... 続きを読む →
日本共産党愛知県委員会