愛知県津島市長選が20日告示(27日投票)され、日本共産党も参加する「津島をよくする市民の会」の新人、山口よしひで候補(60)=無所属、日本共産党推薦=が第一声をあげました。 山口候補は「国民健康保険税や保育料は周辺自治体より高く、子どもの医療費無料化は通院が就学前までと県下最低クラス。高い国保税が払えず、滞納世帯、資産差し押さえが急増している」と批判。「行政の無駄を削り、中学校卒業までの医療 ... 続きを読む →
「みんなの要求・みんなで実現」を合言葉に、名古屋市内の51の労働組合や市民団体、争議団から250人が参加した、第81回栄総行動が16日に行われました。 昼休みには、4コースに分かれてデモ行進し、栄ひろばで集結集会を開きました。 集会では、「憲法改悪反対」「原発廃止・再稼働すすめるな」「消費税増税反対」「なくせブラック企業」などのスローガンを掲げた決議が採択されました。 開会あいさつに立った ... 続きを読む →
「福島のこえをつなげよう~広がれ かぎりなく」-。東日本大震災、福島原発事故から3年余りの12日、愛知県の「子どもたちに安心な未来を手渡す会」(略称・手渡す会)が名古屋市の北文化小劇場でつどいを開き、180人が参加しました。 手渡す会は、2012年2月に「原発ゼロ、命が大事。安心な未来を」と願う人たちによって発足し、現在190人を超える人が賛同しています。これまで学習会や子宴会などをおこない、「 ... 続きを読む →
愛知県の大府飛行場中国人強制連行被害者を支援する会の第2回総会が13日、名古屋市東区で行われ、およそ50人が参加しました。 中国人強制連行・強制労働事件全国弁護団団長の森田太三氏記念講演しました。 森田氏は、3月に北京市第一中級人民法院が三菱マテリアルなどの被害者らの訴えを受理したことに触れ、提訴は大きく広がる様相であること、中国での裁判が提訴した被害者だけでなく同企業の被害者全員を対象と ... 続きを読む →
日本共産党愛知県委員会