20日告示(27日投票)される愛知県津島市議補選が行われます。 日本共産党の太田ゆきえ予定候補(57)は、子育て、暮らし、介護の充実をめざし、▽中学校卒業までの医療費完全無料化▽小人数学級の拡充▽国保・介護保険の改善▽住宅リフォーム助成制度の実施などの公約を掲げ、「福島県で生まれ育った者として、安倍政権の原発推進は許せません。津島から原発ノーの声をあげます」と訴えています。 同市では、国 ... 続きを読む →
13日に告示(20日投票)された愛知県愛西(あいさい)市議選で、日本共産党から、かとう敏彦(58)、まの和久(51)=以上現=、河合かっぺい(47)=新=が立候補しました。 佐々木憲昭衆議院議員が応援に駆けつけました。 市は「オール与党議会」のもと市役所新庁舎建設や総合斎苑など大型事業をすすめる一方、子どもの医療費助成は県下最低クラス、出張所廃止など市民サービスを低下させています。 3候 ... 続きを読む →
愛知県清須市議選が13日告示(20日投票)され、日本共産党の加藤みつのり(50)=現=、かとう良一(65)=元=の両候補が第一声をあげました。 応援に駆けつけた佐々木憲昭衆院議員は「消費税増税は大変な負担。低所得者や高齢者は悲鳴をあげている。増税反対など安倍政権の悪政と正面から対決しているのは日本共産党だけ。2人を議会に押し上げ、暴走政治にノーの審判をつきつけましょう」と訴えました。 ... 続きを読む →
13日告示(20日投票)された愛知県北名古屋市議選で、日本共産党の大原久直(69)=現=、渡辺まい子(41)=新=が立候補し第一声をあげました。定数21(3減)に有力候補28人が争う大激戦で、党は複数議席確保に全力をあげています。 第一声で大原候補は「市民から消費税増税、年金引き下げで暮らしていけないとの怒りの声が寄せられている。国の悪政から市民を守るのが自治体の責任。福祉充実のため全力をあげ ... 続きを読む →
日本共産党愛知県委員会