名古屋市北区で19日、日本共産党の市田忠義副委員長を迎え、来年の来年のいっせい地方選挙で県議席獲得、名古屋市議選勝利をめざすつどいが開かれました。 日本共産党北区区後援会が主催。会場の名古屋市北文化小劇場は立ち見がでるほどの会場いっぱいの350人が参加しました。 県議予定候補の、すやま初美さん(35)は「人生の転機となった」2011年夏の宮城県での被災地ボランティアにふれ、「弱い立場の人に寄り ... 続きを読む →
「障害のある人も、ない人も、分けへだてのない社会をつくろう」―。名古屋市中区で21日、障害者や家族、施設職員ら60人ほどが雨の中、2時間近くにわたって国会請願署名活動、リレートークをしました。きょうされん愛知支部(あいされん)の「春のがんばるデー・栄宣伝行動」です。 支部長の小川春水さんは「国は、私たちとの約束(自立支援法違憲訴訟の和解文書)を守ってほしい」と強調。参加者は、日本が障害者権利条 ... 続きを読む →
20日投開票された愛知県の愛西、北名古屋、清須の3市議選に日本共産党は7氏を立て6氏が当選しました。 愛西市議選 愛西市議選(定数20、4減、立候補25人)では、新人の河合かっぺい氏(47)が12位、現職の、まの和久氏(51)が17位、かとう敏彦氏(58)が20位でした、定数4減のなか大激戦を勝ち抜きました。党派別当選者は日本共産党3人、公明党2人、無所属15人です。 3氏の得票総数は3372 ... 続きを読む →
愛知県津島市議補選が20告示(27日投票)され日本共産党から太田ゆきえ候補(57)が立候補し、党の3議席目確保に全力をあげています。 定数1に太田候補と無所属新人の2人のあらそいです。 太田候補は第一声で「党市議団が取り組んだアンケートで『暮らしが苦しくなった』の回答が8割を超えています。高齢者からは『消費税増税のうえに年金が減り生活が大変』『国民健康保険税や介護保険料が高い。年寄りは早く死 ... 続きを読む →
日本共産党愛知県委員会