後期高齢者医療制度の4月実施中止・撤回などを訴えて、日本共産党愛知県女性後援会(原山恵子筆頭代表世話人)は15日、名古屋市中区栄で街頭宣伝を行いました。 原山氏と水野磯子代表世話人に続き、衆院東海比例予定候補のせこゆき子、八田ひろ子両氏が訴えました。 せこ氏らは、75歳以上のお年寄りを差別する後期高齢者医療制度について、前日の参院予算委員会での小池晃議員の追及と全国から寄せられた反響も紹介しなが ... 続きを読む →
「3・13重税反対全国統一行動」が13日、東海北信越の各県でいっせいに取り組まれました。中小企業や労働者、農漁民などが、「重税反対」を訴えました。愛知県内では22ヵ所で集会などが行われました。 名古屋市中区では、労働者、年金生活者を含め約100人が「生活費に課税するな」とシュプレッヒコールしながら名古屋中税務署までパレード。日本共産党の八田ひろ子衆院比例予定候補と木村えみ同愛知1区予定候補も参加し ... 続きを読む →
愛知県の「くらし・教育・平和を守る清潔な革新県政をつくる会」(革新県政の会、羽根克明代表)は12日、神田真秋県知事に対し、航空自衛隊小牧基地への空中給油機輸送機配備と新飛行隊の発足中止を求めるよう申し入れました。 同機は、先月29日に続いて11日に2機目が配備され、2009年度までに4機導入。その運用のために新部隊「第404飛行隊」(仮称)を08年度末にも発足させようとしています。 要請書は「県や ... 続きを読む →
航空自衛隊小牧基地は11日、空中給油機の二号機を配備しました。愛知県平和委員会は緊急抗議行動を呼びかけ、30人以上が参加しました。 高橋信理事長は「空中給油機は海外での戦争に積極的に参加できるもの。配備は、戦力保持を禁じた日本国憲法に明らかに違反する行為」と訴え、日本共産党の内藤富江春日井市議は「軍事基地ではなく、安心・安全な県営空港めざしがんばる」と決意をのべました。 同機は午後4時30分、「愛 ... 続きを読む →
日本共産党愛知県委員会