日本共産党衆院比例予定候補の、せこゆき子、八田ひろ子両氏は9日、名古屋市熱田区金山総合駅南口前で、憲法9条改悪に反対する宣伝を行いました。憲法改悪反対愛知共同センターの「9の日宣伝」で、愛労連のメンバーらが参加しました。 せこ、八田両氏は名古屋高裁の自衛隊イラク派兵違憲判決が確定したことにふれ、「昨日(8日), 防衛省との交渉で幕僚長『関係ねぇ』発言に抗議し、イラクからの即時撤退を求めました。世界 ... 続きを読む →
日本共産党愛知県委員会と革新県政の会は5月8日、防衛省を訪れ、名古屋高裁の航空自衛隊イラク派兵違憲判決を受け、石破茂防衛相への要望書を提出しました。佐々木憲昭衆院議員、井上さとし参院議員、せこゆき子、八田ひろ子衆院比例予定候補らが参加しました。 要望は、イラク派兵違法・違憲判決に対する閣僚や航空自衛隊幹部による暴言の撤回と謝罪を要求。司法判断を尊重し、航空自衛隊の活動中止とイラクからの即時撤退を求 ... 続きを読む →
日本共産党の佐々木憲昭衆院議員は3日、愛知県刈谷市で開かれた憲法タウンミーティングにパネリストとして出席し、自民党の大村秀章衆院議員と討論しました。日本青年会議所東海地区ブロック協議会が開いたもので、約300人が参加しました。 佐々木氏は、「憲法は国が従うべき決まり」と強調。前文では「侵略戦争で日本とアジアの多くの人々を議席にした反省から、平和への願いと決意、日本の針路が格調高く述べられている」と ... 続きを読む →
愛知県の障害者の生活と権利を守る連絡協議会、県保険医協会の3団体は5月2日、神田真秋知事に、65歳以上の障害者に対して後期高齢者医療を適用せず、障害者医療費助成を継続するよう申し入れました。 後期高齢医療制度では、65-74歳の障害者は同制度に任意加入となっています。しかし、愛知県など10道県では、制度加入を重度障害者への医療費助成の条件にする事実上の強制加入で、新たな保険料負担が生じたり、負担 ... 続きを読む →
日本共産党愛知県委員会