名古屋駅前で宣伝 日本共産党後援会は3月16日夕方、名古屋駅前で宣伝行動にとりくみ、仕事帰りの労働者などから声援が相次ぐなど大きな注目を浴びました。 宣伝に参加したのは愛知県労働者後援会の25人。「しんぶん赤旗」号外を道行く人たちに配布し、参院選での党への支持を訴えました。 宣伝カーからは、榑松佐一会長(愛労連議長)、福田秀俊事務局長、もとむら伸子選挙区予定候補が、大企業の内部留保を景気回復 ... 続きを読む →
名古屋市が、新年度予算案で保育料の大幅値上げを提案している問題で、保育園父母が3月15日、河村たかし市長に会い、値上げ案の撤回を要請しました。日本共産党のわしの恵子市議団長が、議会質問で「父母の話を聞くべきだ」と求め、市長が応じたものです。 市の計画は、現在無料の第3子(3歳未満児)以降の保育料有料化と、午後4時以降の保育料値上げ。世帯収入480万円で、3歳未満児で午後4時以降の迎えでは、月額 ... 続きを読む →
日本共産党愛知県委員会は3月15日、参院選勝利をめざすいっせい宣伝に取り組みました。宣伝カーとハンドマイク92台を活用してビラも配布し、各自治体議員が宣伝の先頭にたちました。JR、名鉄、名古屋市営地下鉄など211カ所で、党への支持を訴えました。 もとむら伸子選挙区予定候補は、八田ひろ子元参院議員、さとう典生名古屋市議、福田秀俊党労働者後援会事務局長らとともに、名古屋市中区の金山総合駅北口前で訴え ... 続きを読む →
大企業のため込み還元を 「不況打開!くらしと雇用を守る春の大集会」が3月14日、名古屋市中区で開かれ、労働者や業者、障害者ら1500人が集いました。参加者は「大企業の内部留保の一部を労働者・国民に還元させて雇用・賃金の底上げを」と求める集会アピールを採択しました。 主催者あいさつした榑松佐一・愛労連議長は、「政府の労働者派遣法改正案は抜け穴だらけだ。運動の力で同法の抜本改正や後期高齢者医療制度 ... 続きを読む →
日本共産党愛知県委員会