「秘密保護法案の参院委強行採決は許されない」。名古屋市中区の金山総合駅前で5日、安保破棄愛知県実行委員会のメンバーが宣伝しました。用意したビラがなくなるほどの注目を浴びていました。 マイクを握った愛知県平和委員会の高橋信理事長は「公約にも掲げず所信表明でも触れないものを強行するのはおかしい」とのべ。昨日の宣伝で元自衛官が「任務のことを友人に話そうものなら処罰されるかもしれない。こんな法案通 ... 続きを読む →
名古屋市では秘密保護法案強行採決に怒る市民ら4000人が6日夜、中区のエンゼル広場に集い、プラカードなどを掲げ繁華街をデモ行進しました。主催は「秘密保全法に反対する愛知の会」です。 「会」共同代表の中谷雄二弁護士は、主催者あいさつで、ごり押しする安倍政権を批判し「このときまで強行成立させなかったのは私たち国民の力だ。国会の多数を利用し国民の声を無視して、戦後の日本が築いてきた民主主義を変えよう ... 続きを読む →
憲法と平和を守る愛知の会は7日昼、名古屋市中区の中心街で、安倍自公政権による秘密保護法の国会成立強行に抗議する緊急街頭宣伝を行ないました。 マイクを持った日本共産党愛知県委員会の林信敏副委員長は「国民多数の反対の声を無視した暴挙。安倍自公政権のやっていることは民主主義破壊、独裁政治そのもの。たたかいはこれから。戦争する国づくりを許さない一点で力を合わせて撤廃に追い込みましょう」と訴えました。 ... 続きを読む →
愛知県内の民主団体共同による、県議会への請願・陳情行動が4日行われました。 久保田浩文議長に陳情後、議会各会派に要請しました。日本共産党の板倉正文県政対策委員が同行しました。 愛知保育団体連絡協議会は、保育の公的責任の堅持と拡充を求める請願書と、32万2000人余の賛同署名を議会に提出。「子ども・子育て支援新制度」(新システム)の2015年度実施にともない改廃が懸念される、1歳児保育実施費など ... 続きを読む →
日本共産党愛知県委員会