愛知県内の弁護士や市民らで1年半前から活動している「秘密保全法に反対する愛知の会」は9、10の両日、秘密保護法の廃止を訴える街頭宣伝を名古屋市中心街のバスターミナルでおこないました。 10日は寒風と通り雨のなか、会共同代表の中谷雄二弁護士、矢崎暁子弁護士らがマイクを握り、10人ほどの会員が危険性を伝えるビラを配りました。 中谷弁護士は「国民の声を無視して、政府・与党が深夜に強行成立させた暴 ... 続きを読む →
日本共産党愛知県業者後援会は7日、名古屋市熱田区で総会を開き、国政・地方選での党躍進をめざし、会員倍化にとりくむことを決めました。佐々木憲昭衆院議員が国会報告しました。 太田義郎会長はあいさつで、「秘密保護法が施行されれば、商売仲間と自由に仕事の話ができなくなります。安倍政権のねらいは戦争する国づくりです。平和でこそ商売は繁盛します。心を一つに共産党躍進に力を尽くし、平和憲法を守り抜きまし ... 続きを読む →
原爆症認定集団訴訟など被爆者を支援している、あいち被爆者支援ネットは7日、名古屋市内で被爆者を励ますつどいを開き、被爆者や支援者ら50人が参加しました。 主催者あいさつに立った同支援ネット役員の嶺村君代・県原水協事務局長は「ネット結成から9年。毎年、被爆者を励ます集いを開いてきたが、長年にわたり苦労してきた被爆者の平均年齢は79歳。被爆者が生きているうちに核兵器廃絶の道筋をつけたい」と述べまし ... 続きを読む →
革新・愛知の会(平和・民主・革新の日本をめざす愛知の会)の第�q34回総会が7日、名古屋市熱田区で開かれ37団体74人が参加しました。草の根の革新懇づくりや憲法や消費税、原発など一点共同を強め、国政を変える統一戦線の流れを各地で広げていくことを決めました。 村上俊雄事務室長が原発や秘密保護法案反対の共同運動が広がり、安倍自公政権の支持基盤が崩れはじめた状況を報告し、「地域・職 ... 続きを読む →
日本共産党愛知県委員会