「巨大事業なのに欠席とは、JR東海は環境保全に真面目に向き合う姿勢がないのか」。名古屋市が行ったリニア中央新幹線の環境影響評価(アセスメント)準備書に対する公聴会(18日)で、陳述人の7人全員からJR東海への批判がだされました。 名古屋市の公聴会は事業者も参加することができ、陳述人との質疑もできます。しかし、JR東海は「見解はすでに出しています」として欠席しました。同市が行った公聴会で事業 ... 続きを読む →
2015年愛知県議選の日本共産党予定候補となって3カ月、すやま初美さん(35)は「県政に若者の声を届けたい」と名古屋市北区内をかけ回っています。 正月も元旦宣伝を行い、8日朝には大曽根駅前で岡田ゆき子市議、後援会員らとともにマイクを握りました。「県議会には安倍内閣の悪政を批判し、県民の暮らしを守る共産党の議席がありません。この北区から私を県議会へ押し上げてください」。すやま予定候補の訴えが響きま ... 続きを読む →
名古屋市の2014年度予算編成にあたり、日本共産党市議団は17日、河村たかし市長に要望書を渡し交渉しました。 10日に公表された市財政局案を踏まえたもので、市長は各会派の意見も聞き、予算案を策定します。 わしの恵子市議団長は冒頭、「市は国の悪政から市民の暮らしを守る防波堤としての役割が求められており、暮らしを応援する施策の充実こそ優先すべきです」と訴えました。 財政局案はリニア新幹線の開業を前 ... 続きを読む →
愛知県内の中学・高校生でつくる「大震災でお父さんお母さんを亡くした中学生高校生に奨学金を贈る中学生高校生の会」は17日、名古屋市中区の繁華街で阪神・淡路大震災の追悼式と募金活動を行いました。毎年取り組んできたもので、震災から19年が経ち、震災遺児・孤児が今年度すべて卒業するため、今回が最後の追悼式です。会OBも含め約200人が犠牲者に祈りをささげました。 生徒たちは広場の一角に、震災犠牲者 ... 続きを読む →
日本共産党愛知県委員会