日本共産党愛知県委員会は29日、2015年の、いっせい地方選挙の名古屋市議予定候補(第3次分)に新人の2氏を擁立すると発表しました。(選挙区の下のカッコは定数) ◇千種区(5) 酒井健太朗(28)=新= 南山大学経済学部卒、名古屋大学大学院経済学研究科前期過程中退。現在、日本民主青年同盟東部地区委員長、党名古屋千種・名東・守山地区委員会・准地区委員 ◇昭和区(4) 柴田民雄(48)=新= 名 ... 続きを読む →
愛知県の日本共産党一宮・尾北地区委員会と後援会主催の、いっせい地方選勝利をめざすつどいが25日、アイプラザ一宮(一宮市)で開かれ、会場いっぱいに集まった参加者は必勝の決意を固めあいました。 井上哲士参院議員が駆けつけ、国会報告しました。 井上氏は秘密保護法廃止を求める国会包囲行動や沖縄・名護市長選の歴史的勝利に触れ「安倍政権が暴走は国民との矛盾をいっそう深め、『NO』の世論と運動が大きく広が ... 続きを読む →
愛知県平和委員会青年・学生部は秘密保護法について学ぼうと「ひ・み・つカフェ~秘密保護法ってなに?」を名古屋市内で開き、青年・学生ら13人が参加しました。 秘密保全法に反対する愛知の会役員で、平和委員会の会員でもある矢崎暁子弁護士を講師に学習しました。矢崎弁護士は、「秘密保護法は国民の知る権利や国民主権を蹂躙(じゅうりん)する法律。ただちに廃止すべき」と話しました。 矢崎弁護士の講演後 ... 続きを読む →
愛知県の秘密保護法を許さない豊田市民の会は26日、名鉄豊田市駅前で秘密保護法の廃止を求める宣伝をおこないました。 同会の篠田木末(こずえ)代表は「東京や名古屋で開かれた集会には参加できなかった会員から、豊田からも秘密保護法廃止の声を上げよう」と計画したと述べ、「国民多数の反対の声を無視した秘密保護法は廃止しかない。廃止するまで集会や宣伝を続ける」と述べました。 参加者が次々とマイクを ... 続きを読む →
日本共産党愛知県委員会