愛知県労働組合総連(愛労連)は17日、改憲と戦争する国づくり、労働法制改悪を阻止し、来年春闘ですべての労働者の賃上げを勝ち取ろうと「地域総行動」を県下いっせいに繰り広げました。主要駅頭、ターミナル120カ所以上での早朝、夕方の宣伝、集会、デモ、労働法制学習会や要求交流集会など多彩に取り組みました。 名古屋市瑞穂区の地下鉄「新瑞橋」駅前では、「暮らし・雇用を守れ」と書いたゼッケンを付けた組合員が ... 続きを読む →
日本共産党愛知県委員会は16、17日の両日、来年度政府予算に関わる52項目の要望を持って政府交渉しました。わしの恵子、しもおく奈保両県議、地方議員、すやま初美党県若者雇用対策部長、衆院小選挙区予定候補、リニア建設に関係する地元住民団体など18人が参加。本村伸子、島津幸広両衆院議員、井上哲士、武田良介両参院議員が同席しました。 安保法(戦争法)では、「駆けつけ警護」などの閣議決定撤回や愛知の軍事 ... 続きを読む →
名古屋市内で16日、「みんなの要求・みんなで実現」を合言葉に第回栄総行動が取り組まれ、労働組合や市民団体、争議団など団体から150人が参加しました。 昼休みに3コースに分かれてデモ行進し、中区の栄ひろばで集結集会を開催。「安倍暴走政治を許すな」「憲法改悪反対」「TPP撤回」「辺野古、高江の基地建設許すな」「労働法制改悪反対」などを掲げた決議を採択しました。 あ ... 続きを読む →
「私たちと日本の未来を語りあおう!」と、日本共産党の本村伸子衆院議員を囲む若者たちのつどい(12日)が春日井市で開かれました。主催は党尾張中部地区委員会。若者を中心に27人が参加しました。 ■ 共同につくした共産党を大きく 本村氏は衆議院で強行されたTPP(環太平洋連携協定)、PKOによる自衛隊の南スーダン派遣など緊迫した国会情勢、春日井市に関わるリニア新幹線建設や航空自衛隊小牧基地の機能強化 ... 続きを読む →
日本共産党愛知県委員会