日本共産党の、せこゆき子衆院比例予定候補は26日、愛知県豊川市で行われた愛知14区演説会で、次期総選挙での党躍進への支援を訴えました。120人が参加しました。 せこ氏は、4野党が共同提案した後期高齢者医療制度廃止法案を実現するためにも党の躍進を訴えました。名古屋高裁での自衛隊イラク派兵違憲判決、中間選挙での党の躍進を紹介し、「14区でも、東海ブロックでも一揆を起こそう」と呼びかけました。 稲生敏郎 ... 続きを読む →
日本共産党愛知県委員会は24日、神田真秋県知事に対し、「福祉人材確保のため、県の人件費補助の拡充を求める」申し入れを行いました。林信敏党県副委員長らが県庁を訪ねました。 介護・福祉分野は、賃金・労働条件が劣悪で、まともな生活がなりたたないことなどから、人材養成専門学校でも希望者が減少し、人材不足が深刻になっています。国の制度改悪が事務所・施設の経営を圧迫し、利用者負担増で利用が抑制されています。県 ... 続きを読む →
愛知県営名古屋空港の周辺自治体住民は、24日、県に対し同空港を軍事飛行場化しないよう求めました。要請したのは春日井、小牧、豊山の二市一町の住民でつくる「自衛隊小牧基地強化反対、県民本位の県営名古屋空港を求める会」。林信敏元日本共産党県議が同席しました。 同空港は2005年の中部国際空港開港にともなって県営化され、管制業務は航空自衛隊が行っています。昨年度収入は1億8千万円の赤字の見込み。 自衛隊機 ... 続きを読む →
日本共産党愛知県委員会は24日、政府各省に要請を行い、衆院比例予定候補の佐々木憲昭衆院議員、せこゆき子。八田ひろ子の各氏と、選挙区予定候補の木村えみ、もとむら伸子の両氏、地方議員関係者が参加しました。 厚生労働省には、障害者問題で応益制度の撤回、障害者程度区分の見直しや年金制度との整合性を要請。担当者は、区分の見直しは検討中であること、年金との整合性も検討すると回答。介護問題では福祉用具の貸与の対 ... 続きを読む →
日本共産党愛知県委員会