日本共産党名古屋市議団と同愛知県委員会は12日、名古屋市役所内で記者会見し、同市の「放課後子どもプラン」の撤回を求める見解と「日本共産党の放課後対策プラン」を発表しました。 市の「放課後子どもプラン」について「見解」は、事実上トワイライトスクールに学童保育を取り込み、「学童保育を根本的に破壊するものであり、また児童福祉法がめざすものに反し、このまま容認するわけにはいかない」と指摘。留守家庭児童に対 ... 続きを読む →
日本共産党愛知県委員会は5日、栗田宏・愛知県議会議長に対し、県議会改革の要望書を提出しました。林信敏党県副委員長・元県議が小田俊文議会事務局長に手渡しました。 同県議会は2月定例会で、政務調査費公開問題について3万円以上の領収書提出を義務付ける条例改正を行いました。 林氏は、自民・民主・公明各党の政務調査費見直し協議は、使途全面公開を求める県民の声にそむき、「5万円か、3万円か」に終始したと批判。 ... 続きを読む →
日本共産党のせこゆき子衆院比例予定候補、角谷敏夫愛知県田原市議らが31日、田原市豊島町の愛知県農民連アツミ産直センターなどを訪れ、農業問題について懇談しました。 重油の高騰、米価の下落、後継者問題などについて意見を交流。これまで飼料価格などの原価の値上がり分による損失は配合飼料価格安定基金などによる補てんを受けてきましたが、その基金自体が枯渇しつつあるなど、深刻な農業実態が語られました。 懇談のあ ... 続きを読む →
日本共産党の八田ひろ子衆院比例予定候補は4日、名古屋市中区の愛知県医師会を訪ね、後期高齢者医療制度で懇談しました。岸野知子元県議が同席しました。伊藤宣夫理事が対応しました。 八田氏は、同制度の撤廃で国民的共同を呼びかけた党の文章を紹介しながら、「各地の医師会長と懇談すると、どこでも差別は許せないとの声が返ってくる。中曽根元首相も怒っている」と話しました。伊藤理事は「中曽根さんの怒りは新聞にも出てい ... 続きを読む →
日本共産党愛知県委員会