日本共産党愛知県委員会は11月25日、もとむら伸子参院予定候補を先頭に、台風18号による農産物被害救済、深刻さを増す雇用対策の推進など愛知県内で緊急に解決が求められている問題について、厚生労働省や環境省など関係省庁と交渉しました。交渉には地方議員や田原市の農家なども参加。佐々木憲昭衆議院議員、井上哲士参院議員が同席しました。 台風被害の救済では、被害を受けた農家が再び農業を継続できるように、役 ... 続きを読む →
愛知県立循環器呼吸器病センター(一宮市)の存続を求める運動交流会が11月26日、一宮市で開かれました。地元住民でつくる「公立病院を守る会」(大塚紀男代表)が主催したもので、参加者は運動をさらに強めることを申し合わせました。 神田真秋知事は県議会9月定例会で、同センターを市立一宮病院に統合すると表明。地元では「地域医療が崩壊する」「住民の声を聞くべきだ」などの声が広がっています。 経過報告にた ... 続きを読む →
愛知県の「福祉予算削るな!福祉を金もうけにするな!県民集会実行委員会」は、11月25日、神田真秋知事に対し、福祉予算の県単独補助を削減しない、公設公営の福祉施設を廃止・民間委譲しないことを要請し、県民宣伝を行いました。 同実行委員会は、今年10月25日には1000人の県民集会を開きました。集会でのアピールをもとに知事に要請し、担当者と懇談しました。(2009年11月27日)
名古屋革新市政の会緊急会議 名古屋革新市政の会(矢崎正一会長)は11月24日、名古屋市熱田区で団体・地域代表者会議を開きました。河村たかし市長主導の、福祉破壊の「構造改革」を阻止するために、各加盟団体が「市民税減税を名目にした、福祉・市民サービス削減は行わないことを求める」要望署名(目標50万人以上)にとりくみ、来年1月13日開催の市民集会を成功させることを申し合わせました。 報告と方針提案に ... 続きを読む →
日本共産党愛知県委員会