仕事否定され悔しいー原告 三菱電機(本社、東京都千代田区)に派遣切りされた3人の労働者が、同社と各派遣会社を相手取り、三菱電機社員の地位確認と損害賠償を求めている裁判の第4回口頭弁論が1月28日、名古屋地方裁判所(多見谷寿郎裁判長)で行われました。 原告側はこれまで、▽就労当初の三菱電機の業務請負は偽装されたもので、三菱電機社員の教育や指揮命令下で働いていた▽その後の派遣労働者として就労した期間 ... 続きを読む →
1月に開かれた日本共産党第25回党大会で、志位和夫委員長は「総選挙後の新しい情勢のもとで、農協、医師会、歯科医師会、自治体関係者など、従来の保守層のなかに大変動が起こっている」と語り、広い視野にたち、国民的共同を前進させることを呼びかけました。同党愛知県委員会は、かわえ明美参院比例区予定候補、もとむら伸子参院愛知選挙区予定候補を先頭に農協、漁協や医師会の役員と懇談。従来の枠を超えた対話が広がって ... 続きを読む →
3月21日告示・28日投票の東海市議選(定数24)に、日本共産党は現職の辻井タカ子(61)、新人の安井ひろ子(62)の2氏を擁立します。 辻井さんは3期目。水道料金の引き下げ、雇用促進住宅廃止の延期、降下ばいじん公害の改善など、数々の実績をあげています。市民の暮らし優先の市政をめざしています。 安井さんは昨年1月に急逝した安井英樹前市議の妻。介護の資格と経験をもち「子ども、高齢者、障害がある ... 続きを読む →
改正貸金業法適用除外を要望 日本共産党のもとむら伸子参院愛知選挙区予定候補は1月25日、6月に完全施行される予定の改正貸金業法について、日本共助組合布池支部顧問のうのていを氏、同一宮支部副理事長の荻原脩氏、愛と希望の会『市民のことば』編集長の井代佳明氏と懇談しました。 日本共助組合は、カトリック教会を中心につくってきた相互扶助のための組織で、失業者の生活のための融資などを行い、多重債務の解決や生 ... 続きを読む →
日本共産党愛知県委員会