もとむら愛知選挙区予定候補が講演 日本共産党の愛知県常滑市委員会は1月31日、市内で「市政と国政を語るつどい」を開きました。もとむら伸子参院選挙区予定候補と佐々木しずえ市議が講演しました。 もとむら氏は、「日本共産党の議席を伸ばすことが必要です。利用が減っている中部国際空港に第2滑走路をつくる計画など地元のムダな大型開発を追及するために国会に駆け上がりたい」と抱負を語りました。 佐々木氏 ... 続きを読む →
日本共産党愛知県委員会は2月1日、河村たかし名古屋市長に対し、公約通り中学校卒業までの医療費を無料にするよう申し入れました。要請には、もとむら伸子参院選挙区予定候補、八田ひろ子県副委員長、梅原紀美子・加藤典子両市議らが出席。市側は山田邦代市長室次長が応対しました。 市の現行制度では、入院費は中学校卒業まで無料で、通院費は小学校卒業まで無料になっています。 河村市長は昨年4月の市長選公約で、「 ... 続きを読む →
子の給食費払えなぬ 失業などで生活苦に陥った人に無料生活・法律相談を行う「反貧困 駆け込み相談会」が1月31日、愛知県一宮市で行われました。愛知派遣村実行委員会(藤井克彦実行委員長)が主催しました。 弁護士、司法書士、福祉や医療の専門家などの相談員とボランティアの総勢170人が、一宮駅から会場までの案内や相談者への付き添い、雇用・労働、生活保護、多重債務、医療、住宅のコーナーを設け37人の相談 ... 続きを読む →
名古屋市立城西病院の存続を求める中村・中川区民集会が1月29日、同市中村区で開かれました。「『城西病院をよくする』地域医療を考える会」(太田義郎代表)が呼びかけ、140人が参加しました。 市は19日に始まる2月議会に、同病院を2011年3月末に廃止する条例案を提出することを明らかにしています。廃止後は民間譲渡の方向です。 太田代表は、市との話し合いや存続を求める署名、シンポジウムなどの取り組み ... 続きを読む →
日本共産党愛知県委員会