ソニーが年内にグループ従業員約1万人を削減する計画を発表した問題で、日本共産党愛知県委員会は5月23日、同社100%出資子会社ソニーイーエムシーエス(本社・東京都港区)の「稲沢サイト」(稲沢市)を訪れ、従業員の雇用確保に最大限努力するよう申し入れました。河江明美衆院東海比例予定候補、松崎省三衆院愛知9区予定候補、もとむら伸子参院愛知選挙区予定候補、渡辺幸保、曽我部博隆両稲沢市議が参加。会社側は鈴 ... 続きを読む →
核兵器に反対する医師の会・愛知(反核医師の会・愛知)は5月19日、名古屋市内で結成30周年の記念講演会を開きました。医師・歯科医師、医学生ら200人以上が参加しました。 同会は1982年4月11日に「核戦争は最大の健康と環境に対する破壊。核戦争の予防に力を尽くすことが、患者の命と健康を守る医師の役割」と結成され、毎年春に結成記念の講演会を開いてきました。会員約400人。被爆者健康相談会や核兵器廃 ... 続きを読む →
保育園増設、私学助成増やして 日本共産党昭和・天白・緑地区委員会は5月20日、名古屋市天白区で「子育て世代のつどい」を開きました。 つどいには子ども連れのパパ・ママ12人が参加。3歳と9歳の子どもを育てている石川ひさし愛知3区予定候補が参加し、日本共産党の保育や教育などの「子育て政策」を報告しました。 参加者から「子どもが0歳の時、保育園の入園はキャンセル待ち。困りました」、「下の子は私立高 ... 続きを読む →
日本共産党愛知県委員会は、4月の介護報酬改定でどう変わったかと県内1150事業所にアンケートを発送(5月17日)、実態調査を始めました。これを受け河江明美衆院比例東海予定候補は18日、名古屋市西区の事業者を訪問、聞き取りを行いました。大野ひろみつ1区予定候補、もとむら伸子参院選挙区予定候補、わしの恵子・岡田ゆき子両市議らが同行しました。 特別養護老人ホーム「平田豊生苑」では、児玉克己施設長と ... 続きを読む →
日本共産党愛知県委員会