原発の即時ゼロを訴えるパレードが27日夕、名古屋市熱田区で繰り広げられました。住民有志でつくる「原発をなくす熱田の会」が月に1回定例で取り組んでいるものです。 参加者は、「原発ぜんぶいらんがね」「子どもを守ろう」などと唱和しながら六番町交差点周辺を練り歩き、通行人に参加を呼びかけました。家の2階から手を振って激励する人がいました。 ハンドマイクを持って唱和をリードした太田妙子さん(64)は「 ... 続きを読む →
安倍政権が28日に天皇を出席させて行なう予定の、「主権回復の日」式典に反対する愛知県民集会(安保破棄県実行委員会、県平和委員会共催)が25日夕、名古屋市中区で開かれ、200人が参加しました。 主催者あいさつで吉良多喜夫愛労連事務局長は「日本が沖縄・奄美・小笠原・千島列島を放棄し、アメリカ従属体制がつくられた日にほかならず、到底祝福できない。真の主権回復をめざし、沖縄のたたかいと連帯して運動を広 ... 続きを読む →
オスプレイ訓練中止・配備撤回、名古屋空港を米軍に使わせるな 愛知県平和委員会と安保破棄愛知県実行委員会は23日、大村秀章知事あてに、「オスプレイの飛行訓練中止と配備撤回」、「県営名古屋空港を米軍機が利用しない」の意思を示すよう申し入れ、県の担当者と話し合いました。 県平和委員会の高橋信理事長らは「沖縄県の全42自治体をはじめ、全国で191自治体が訓練中止の意見書をあげている。ぜひ愛知県も意見表 ... 続きを読む →
原発ゼロとの結びつき 参院選で比例5議席と、みずからの当選を何としてもと、もとむら伸子参院選挙区予定候補(45)は、連日愛知県内を駆け回っています。 「原発いらない、子どもを守ろう!」。毎週金曜、名古屋市の関西電力東海支社前で行われている抗議行動に欠かさず参加。原発ゼロへの熱い思いを参加者と共有しています。これまで共産党とは縁の薄かった人たちとも結びつきが広がっています。 言行一致に信頼 家 ... 続きを読む →
日本共産党愛知県委員会