日本共産党愛知県女性後援会は28日、名古屋市中区の繁華街で日本維新の会の橋下徹共同代表(大阪市長)の「慰安婦制度は必要」との一連の暴言に抗議する街頭宣伝をおこない約20人が参加しました。 もとむら伸子参院愛知選挙区予定候補らが次々にマイクを持ち、「橋下氏は暴言を撤回し、公職をやめよ」と訴えました。 代表世話人の原山恵子弁護士は「橋下氏の発言は同じ弁護士として怒りを覚えます。公職者としても、弁 ... 続きを読む →
もとむら氏あいさつ 「いじめのない学校と社会を ともに考える」懇談会が名古屋市内で25日開かれました。教師や父母、高校生ら50人が参加し、「いじめのない学校と社会」をめざし活発に討論しました。日本共産党愛知県委員会主催。 開会あいさつで、もとむら伸子参院愛知選挙区予定候補が「『いじめ自殺』が各地でおき、多くの人が心を痛めている。参加した様々な立場の人が『いじめ』問題解決の一助となるよう大いに話し ... 続きを読む →
「輝け 子どもの笑顔! つなげよう 平和へのねがいを」―。4月に子ども・子育て支援新制度法にもとづき、国の「子ども・子育て会議」が設置されるなか、保育のあり方を考える「第19回あいち保育と子育てのつどい」が26日、名古屋市中村区の同朋高校で開かれました。 愛知保育団体連絡協議会(愛保協)などでつくる実行委員会が主催。同校体育館に保育士や父母が次々と訪れ、1000人以上が参加しました。 全体集会 ... 続きを読む →
愛知県西尾市議選(定数30、4減、立候補40人)が26日に投開票され、日本共産党は前職の前田おさむ氏(57)が11位で当選しましたが、前職の牧野次郎氏(55)、は32位、新人の宮地いさお氏(59)は39位と及びませんでした。 2011年の3町編入合併後、初めての全市1選挙区で、党は現有3議席の獲得はなりませんでした。 3候補の得票合計は5109票(得票率5・62%)。一昨年の参院比例票(362 ... 続きを読む →
日本共産党愛知県委員会