「政党・組織として一番まともだということと、それから自民党の政策に真っ向から反対していること、それが評価されたということだろう」 23日深夜、自民党東京都連の幹部の一人は、都議選の開票が集結し、自民党圧勝に対し、日本共産党が躍進して第3党に進出した結果を見て、こう語りました。 アベノミクス批判の受け皿 管義偉官房長官は24日の記者会見で都議選の結果について、自民党、アベノミクスの「批判の受け ... 続きを読む →
愛知県南知多町議選(定数12、立候補13人)が23日投開票され、日本共産党の山下せつ子氏(57)=現=が7位で2期目の当選を果たしました。 山下氏は国保税1万円引き下げ、18歳までの子どもの医療費無料化、南海トラフ地震に備えた津波対策などの公約を訴え支持を広げました。 山下氏の得票887票(得票率7・72%)は前回参院比例票(459票)の1・93倍、昨年衆院比例票(478)の1・85倍でした。 ... 続きを読む →
「東京都議選で共産党の躍進おめでとう」「次は、もとむらさんの番だね。期待しているよ」――。東京都議選投開票の翌24日朝、日本共産党愛知県委員会が名古屋市中区の金山総合駅前でおこなった宣伝では、多くの人たちから激励の声がかけられました。 参院選での比例5議席絶対確保、愛知選挙区の議席奪還をめざす、毎週月曜日の定例宣伝です。もとむら伸子参院愛知選挙区予定候補、江上ひろゆき比例予定候補、山口清明名古屋 ... 続きを読む →
参院選で比例代表5議席絶対確保めざす東海4県の日本共産党は17日を中心にいっせい宣伝にとりくみ、400ヵ所以上で安倍政権の暴走政治に対決する日本共産党の風を吹かせました。 愛知県では早朝の駅頭、昼間のショッピングセンターや団地前など、地方議員を先頭に党支部や後援会の人たちが県下150カ所で宣伝しました。 春日井市のJR勝川駅前では、もとむら伸子参院愛知選挙区予定候補が内田謙、内藤富江の両春日 ... 続きを読む →
日本共産党愛知県委員会