日本共産党の市田忠義書記局長を迎えた「市田さんと語りあうつどい」(尾張中部地区委員会、春日井市委員会主催)が12日、愛知県春日井市で開かれました。会場の総合福祉センター大ホールは共感の拍手や笑いが絶えず、「強く大きな党をつくって県議会の議席空白を克服し、本格的な躍進の流れをつくろう」との熱い思いでいっぱいになりました。柳沢けさみ県議候補が2015年の県議選勝利への決意を述べました。 市田さんは ... 続きを読む →
日本共産党の井上哲士参院議員と静岡・愛知・岐阜・三重の東海4県の党県委員会は4日、中部電力本店(名古屋市東区)を訪れ、浜岡原発4号機(静岡県御前崎市)の再稼働へ向けた安全審査の申請を断念し、同原発の永久停止・廃炉を求める申し入れをおこないました。酒井正美広報部課長が応対しました。 中電は先月25日に4号機の安全審査を年度内の早い時期に原子力規制委員会へ申請すると表明。新規制基準に沿った追加対策 ... 続きを読む →
愛知県設楽町長選が15日告示(20日投票)され、元愛知大学教授で設楽ダムの建設中止を求める会代表の市野和夫氏(67)が立候補しました。 ほかに現職の横山光明氏(63)、前副町長の原田理氏(59)が立候補しました。3人とも無所属です。 市野氏は「ダムは不必要。町内の豊かな自然資源を生かした持続可能な自然エネルギー循環型社会を」と訴えています。(10月16日)
愛知県大口町の「住民が主人公の明るい大口町をつくるみんなの会」は9日、22日告示(27日投票)の町長選挙で、無所属新人の田中一成予定候補(68)=日本共産党推せん=を擁立すると発表しました。 田中氏は日本共産党の吉田正町議とともに記者会見し、子どもの医療費無料制度を中学卒業までから高校卒業までに引き上げ、国保税を一世帯1万円値下げなどの公約を説明。 来年4月に町立中保育園が民営化される問題に触 ... 続きを読む →
日本共産党愛知県委員会