日本共産党は前回8議席から5議席に後退。来たる市議選では、大型開発優先、公的福祉解体路線をすすめる河村市政から、市民の命と暮らしを守る市政に転換するために、10議席確保をめざし全力をあげます。 西区(定数5)ではわしの恵子市議の後を継ぐ新人・青木朋子予定候補(42)=元会社員=が議席確保をめざします。 名東区(定数5)では新人の青木篤司予定候補(34)=建交労県本部書記=が初挑戦。 守山区 ... 続きを読む →
日本共産党愛知県委員会は10日、2015年の、いっせい地方選挙での愛知県議候補2氏と名古屋市議候補7氏(どちらも第1次分)を発表しました。 2003年の県議選で日本共産党議席が空白になって以来、大企業優先、福祉切り捨て、政務調査費の不正使用の相次ぐ発覚など、オール与党議会に県民の批判が高まっています。日本共産党は県民不在の議会をただし、暮らし・福祉最優先の県政実現に向け、何としても議席を回復し ... 続きを読む →
豊かな高齢社会をめざす第15回あいち高齢者大会(同実行委員会主催)が2日、名古屋市公会堂(昭和区)で開かれ、会場超満員の530人がつどいました。 全体会で主催者あいさつにたった伊藤良孝実行委員長(年金者組合県本部委員長)は「10月分から年金が1%下げられるのに、物価は上がり、消費税も上げられる。高齢者は怒り心頭です。安倍首相のやりたい放題を黙ってみているわけにはいきません。消費税増税中止と ... 続きを読む →
消費税をやめさせる愛知連絡会と消費税をなくす愛知の会は2日昼、金山総合駅南口(名古屋市熱田区)で消費税増税の中止を求める署名宣伝を繰り広げました。約30人が参加し、1時間で84人が署名しました。 太田義郎・愛知県商工団体連合会会長らがマイクをもち「中小業者は、アベノミクスの恩恵などまったく受けておらず、赤字でも消費税や社会保険料の負担で大変なのに、消費税が増税されたらとても営業を続けること ... 続きを読む →
日本共産党愛知県委員会