愛知県労働者日本共産党後援会は5日夜、名古屋市中村区のオフィス街で「ブラック企業は許さない」宣伝を行いました。党県委員会の本村伸子常任委員、南区の高橋ゆうすけ名古屋市議予定候補が参加しました。 11人の後援会員が党のブラック企業規制法案の内容を載せた「赤旗」号外と返信ハガキ付のアンケートを配布しました。 同後援会の榑松(くれまつ)佐一会長(愛労連議長)らが「サービス残業や長時間労働、 ... 続きを読む →
日本共産党愛知県委員会は「秘密保護法」廃案をめざし、全県いっせい宣伝を取り組み、全国一斉宣伝に取り組み、5日までに100カ以上で宣伝をしました。 名古屋市緑区のJR大高駅前では5日早朝、さはしあこ名古屋市議が地元の大高支部の人たちと「赤旗」号外を配布し訴えました。 さはし議員が「国民の目・耳・口をふさぐ秘密保護法案は何が秘密かも秘密にし、多くの国民が法律で縛られます。危険な法案は廃案しかあ ... 続きを読む →
愛知県新城(しんしろ)市議選が3日告示(10日投票)され、日本共産党の浅尾洋平候補(36)=新=が、4年前に失った党議席の回復をめざし全力をあげています。定数18に21人が立候補する少数激戦になっています。 新城市政は党議席が空白になり、野党議員のいない「オール与党」体制で50億円の豪華庁舎や企業団地建設などハコモノ開発優先の市政をすすめる一方で、国民健康保険税の4年連続引き上げなど市民の暮ら ... 続きを読む →
憲法公布67周年の3日、名古屋市公会堂(昭和区)で、あいち九条の会主催の県民のつどいが開かれ、会場いっぱいの1600人が参加しました。姜尚中(カン・サンジュン)聖学院大学教授が講演しました。 天野鎮雄代表世話人(俳優)が開会あいさつし「憲法を変えることは先の戦争で犠牲になった人たちの思いを踏みにじるものです。今が九条の会の正念場です」と述べました。 姜氏は、安倍政権による集団的自衛権の行使容 ... 続きを読む →
日本共産党愛知県委員会