名古屋高速1号楠線の高架からコンクリート片が落下した事故について、日本共産党名古屋市議団は13日、高速道路公社からの聞き取りと現地調査を行いました。岡田ゆき子、山口きよあき両市議が参加し、すやま初美県議予定候補(北区)も同行しました。 事故は市内北区の黒川交差点付近で10日に発生しました。交通量の多いところでコンクリート片が一般走行中の救急車の屋根に落下しましたが、屋根にへこみ傷ができた程 ... 続きを読む →
「TPP(環太平洋連携協定)参加阻止へ消費者との共同を広げよう」「多様な産直運動で農家、消費者ともに喜ばれている」―農民運動愛知県連合会(愛知県民連、中島義雄会長)と農家の人たちが活発に論議しました。 中島会長はあいさつで、「『政府はTPP交渉から撤退せよ』の世論と行動をさらに広げよう」と訴えました。 碧南市の男性は「アメリカの言いなりに全面自由化すれば日本農業は壊滅する。TPP参加反対の運動 ... 続きを読む →
原水爆禁止愛知県協議会(愛知原水協)は15日、2014年度定期総会を名古屋市内で開き、15団体15地域から61人が参加しました。 開会あいさつにたった県原水協の沢田昭二理事長は秘密保護法強行や憲法解釈による集団的自衛権行使をしようとする安倍政権を批判し「安倍政権の策動を許さないため、憲法9条と非核三原則を輝かせ、核兵器廃絶の流れを広げよう」と訴えました。 2014年度活動方針では、来年開催の核 ... 続きを読む →
日本共産党愛知県委員会は14日、名古屋市内で全県地方議員・予定候補者会議をおこない、80人の議員、予定候補者が参加しました。 岩中正巳県委員長が「党大会決定を力に、県党の『総合計画』の実践で、来るべき県議選、地方選での勝利と躍進を勝ち取ろう」と題して報告。 林信敏自治体部長が「2014年度の国、愛知県予算案の特徴と予算議会の取り組み」について報告しまました。 討論では、さはしあこ名古屋市議が ... 続きを読む →
日本共産党愛知県委員会