民青同盟愛知県委員会は日本福祉大学の入学式が行われた1日、最寄りの名鉄知多奥田駅前で新入生の入学を祝う宣伝・対話活動を行いました。 朝は「入学おめでとうございます」と声をかけながら、新入生歓迎用の民青同盟紹介パンフ、「しんぶん赤旗」学生版号外を配布。午後には新入生アンケートやシール投票を呼びかけました。 もとむら伸子参院愛知選挙区予定候補が参加しました。 「今、気になるアンケート?」では、 ... 続きを読む →
愛知県春日井市の藤山台支部は3月30日、党大会ダイジェストDVDを使ったミニ「集い」を開き、10代の女性を党に迎えました。 女性の父親も昨年秋に入党したばかりです。 「娘も社会問題に関心をもっている。“街頭宣伝を手伝いたい”と、内田(けん市議)さんの宣伝をのぞきに行ったりしている」と支部会議で話しました。「それなら入党を呼びかけよう」「いま『集い』をやるなら、ダイジェストDVDを使おう」と具 ... 続きを読む →
名古屋市の繁華街で3月31日、消費税増税に反対するロングラン宣伝が行われ、安倍晋三政権が強行しようとしている1日からの消費税増税強行に怒りの声が噴出しました。 取り組んだのは、愛商連や名古屋市職労、愛労連などでつくる「消費税をやめさせる愛知連絡会」。他の市民団体にも行動を呼びかけ、のべ40人ほどが参加。パンダの着ぐるみなども使って、シール投票や署名をよびかけました。外国人観光客からも激励が ... 続きを読む →
名古屋市緑区で3月30日、日本共産党の市田忠義副委員長を迎え、来年のいっせい地方選挙で党県議席の奪還、名古屋市議選勝利をめざす「春をよぶ緑区のつどい」が行われました。雨をつき区役所講堂に320人が集いました。主催は名古屋昭天緑地区委員会。 県議予定候補の満仲みゆき氏は「子ども2人を育て、高校卒業までの医療費無料化は大変助かった」と述べ、「県議席を勝ち取り、子ども医療費の無料化を拡充し、誰もが安 ... 続きを読む →
日本共産党愛知県委員会