民青とかえるネット愛知 愛知県の、かえるネット愛知(青年後援会)と日本民主青年同盟は30日、若者でにぎわう名古屋市中区の金山総合駅前で総選挙での日本共産党の躍進をめざし宣伝を繰り広げました。大野ひろみつ比例東海ブロック候補(愛知1区重複)、すやま初美県議候補、原田ゆうじ春日井市議候補が参加しました。 青年がリレートークで「低賃金の僕たちは消費税10%増税になったら生活できない」「集団的自衛権が行使 ... 続きを読む →
愛知県稲沢市長選挙が30日告示(7日投票)され、「憲法をくらしに生かす稲沢民主市政の会」から、茶原まさお氏(66)=無所属、日本共産党推薦=が立候補しました。現職の大野紀明氏(69)との争いです。 茶原氏は「巨大開発の市政から市民が一番の福祉、教育の街づくりの市政をすすめる」と訴えました。渡辺ひろし衆院愛知9区候補、佐々木憲昭前衆院議員が応援に駆けつけました。 (2014.12.1)
名古屋市で国民健康保険と高齢者医療の改善を求める行政区交渉が26日、全16区でいっせいに行われました。名古屋の国保と高齢者医療をよくする市民の会が主催。 市は昨年、国保料の長期滞納を理由に4397件の資格証明書を交付。要請内容は(1)一般会計からの繰り入れ増額で国保料の大幅引下げ(2)保険料の減免制度拡充(3)国保料滞納者への資格証明書の発行中止(4)70歳から74歳までの医療費自己負担を市独自助 ... 続きを読む →
名古屋市緑区の日本共産党と後援会は、28日、石川ひさし愛知3区候補、満仲みゆき県議候補、さはしあこ名古屋市議、古川まこと名古屋市議候補を先頭に宣伝・対話に取り組みました。区内にあるJR、名鉄、地下鉄の全11駅での朝夕宣伝、昼間は所有する3台の宣伝カーを終日運行し、党の風を吹かせ、「安倍暴走政治ストップ、一緒に政治を変えましょう」と訴えました。 名鉄鳴海駅前で石川候補らが宣伝していると、車のクラクシ ... 続きを読む →
日本共産党愛知県委員会