日本共産党尾張中部地区委員会と同春日井市委員会は9日、航空自衛隊高蔵寺分屯基地(愛知県春日井市)を訪れ、同基地で10日に実施する武器を使用した警備訓練中止を申し入れました。 共産党の内田謙市議、須山初美県常任委員、地元住民ら7人が参加しました。 同基地は市街地(高蔵寺ニュータウン)横にあり、基地内には航空自衛隊最大規模の弾薬を保管する弾薬庫(高蔵寺弾薬庫)があります。 内田市議らは「春日井 ... 続きを読む →
名古屋市の障害児通園施設の父母、障害者団体でつくる地域療育センターの早期建設を実現する会(西脇晃子会長)の母親ら80人が7日、名古屋市と懇談し。児童発達支援センターの充実や老朽化した施設の改善を求めました。 名古屋市内には就学前の障害児を支援する児童発達支援センターが10カ所あります。そのうち障害の重い子の障害治療・リハビリなどをおこなう地域療育センターは5カ所(中川、南、西、昭和、千種区)し ... 続きを読む →
愛知県豊橋市長選が6日告示(13日投票)され、くしだ真吾氏(40)=無所属新、日本共産党推薦=が第一声をあげました。宮本岳志衆院議員、下奥奈歩県議、斎藤啓、鈴木みさ子、中西光江の3市議らが応援に駆けつけました。 くしだ候補は、現市政は市民の声に向き合わず、大企業や国に追随していると述べ、「TPP(環太平洋連携協定)は、主要産業である農業への影響が大きく、批准を阻止しなければいけない。大企業応援 ... 続きを読む →
愛知県豊橋市で6日、金子勝・立正大学名誉教授の憲法講座が10年の節目を迎え、最終講座を開催しました。実行委員会の主催で、2007年11月から始まり、47回目。最後を惜しむように180人の市民が参加しました。 金子氏は、「21世紀の人類の理想と日本国憲法」と題して、ユーモアを交えながら講演しました。日本国憲法と自民党改憲草案を比較しながら、「憲法は、構成要素すべてで戦争を拒否している『平和の団塊 ... 続きを読む →
日本共産党愛知県委員会