愛知県で開催中の国際芸術祭・あいちトリエンナーレ2019の企画展の一つ「表現の不自由展・その後」が中止に追い込まれた問題で3日夜、同企画展の実行委員会は中止の決定に抗議する声明を発表しました。 企画展実行委員会の岩崎貞明、岡本有佳、小倉利丸の3氏が名古屋市で会見。岩崎氏が声明を読み上げ、展示中止の発表は一方的に通告されたもので「実行委員会一同は強く反対し、抗議します」と訴えました。声明は、会期 ... 続きを読む →
愛知県で開催中の国際芸術祭・あいちトリエンナーレ2019の企画展の一つ「表現の不自由展・その後」。1日の開幕からわずか3日で展示中止に追い込まれた企画展の入り口には4日、展示中止を知らせる立て札と、白い壁が立てられました。 企画展会場の愛知芸術文化センター(名古屋市東区)はこの日も多くの来場者でにぎわいました。中止になった展示室の前を訪れた人は「あれ、昨日は並んでいたのに」「全部見られなくなっ ... 続きを読む →
愛知県で8月1日から開催中の国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」の中の企画展「表現の不自由展・その後」が脅迫やテロ予告も含めた攻撃にさらされ、中止に追い込まれました。 企画展は、日本の公立美術館で撤去されたり展示を拒否されたりした作品を展示し、表現の自由について議論のきっかけにしたいという趣旨です。 芸術監督を務めるジャーナリストの津田大介さんは2日の記者会見で、実行委員会も行政も「表 ... 続きを読む →
愛知県で1日開幕した国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」(津田大介芸術監督)の企画展の一つ「表現の不自由展・その後」が3日限りで中止に追い込まれる事態が起きました。同芸術祭の実行委員会会長である大村秀章愛知県知事が3日、会見して発表しました。 同企画展は、日本の公立美術館で展示を拒否されたり、一度は展示されたものの撤去されたりした作品を、その経緯とともに展示するもの。「従軍慰安婦」を象徴 ... 続きを読む →
日本共産党愛知県委員会