愛知県稲沢市議選(定数26、立候補34人)が15日告示(22日投票)され、日本共産党から現職・渡辺ちなみ(68)、元職・そがべ博隆(64)、新人・日比すすむ(52)の3候補が第一声をあげました。現有2議席から3議席に増やし議案提案権を獲得し、暮らし・福祉優先の市政をと訴えました。武田良介参院議員が応援に駆けつけました。 武田議員は、10月消費税10%増税、9条改憲など安倍政権を批判し、「全員当 ... 続きを読む →
名古屋市内で13日夜、緊急シンポジウム「『表現の不自由展・その後』と歴史の真実」(革新・愛知の会、革新名古屋北の会、西区革新懇が開かれ、役200人が参加しました。中区革新懇の主催)。登壇した写真家の安世鴻(アン・セホン)さん、愛知県平和委員会の高橋信理事長、日本共産党の本村伸子衆院議員の発言を紹介します。 作家としてくやしい 韓国の写真家・安世鴻さん 韓国の写真家・安氏は、通訳を通して思いを語 ... 続きを読む →
アジア・太平洋戦争の末期、愛知県東海・大府両市の境にあった大府飛行場(三菱重工名古屋航空機製作所知多飛行場)の拡張工事で強制連行・強制労働で亡くなった中国人を追悼する式典が14日、東海市の玄猷寺(げんにゅうじ)で営まれました。大府飛行場中国人強制連行被害者を支援する会の主催。今年で11回目。 中国駐名古屋総領事館の冉文明(ぜん・ぶんめい)副領事、立憲民主党の近藤昭一衆院議員、日本共産党の島津幸 ... 続きを読む →
愛知県稲沢市議選(定数26、立候補34人)が15日告示(22日投票)され、日本共産党の渡辺ちなみ(68)=現=、そがべ博隆(64)=元=、日比すすむ(52)=新=の3氏が、現有2議席から1議席増を目指して立候補しました。 3候補は第一声で、18歳までの医療費無料化、国保税・介護保険料引き下げなどの公約を掲げ「消費税10%増税、改憲など安倍政権の悪政にノーの審判を」と訴えました。 武田良介参院 ... 続きを読む →
日本共産党愛知県委員会