リニア中央新幹線の開業にあわせて、名古屋市中心部を通る高速道路に新しく出入り口など設ける計画が浮上し、中区の住民らは22日に緊急学習会を開きました。20人が参加しました。 呼びかけたのは、「高速1号線から生活環境と健康を守る会」。40年前に都市高速道路の建設に反対し結成されました。 公社は、「リニア開業を見据え、名古屋駅と高速道路のアクセス改善を進める」として、新たな出入口や渡り線を設置する ... 続きを読む →
愛知県社会保障推進協議会は21日、縁日でにぎわう名古屋市昭和区の興正寺前で、社会保障制度の充実を求める国会請願署名に取り組みました。 小松民子事務局長、県保険医協会の日下紀生事務局次長ら10人が参加。小松氏らは「安倍政権は消費税増税など10兆円も税収を増やす一方で、社会保障を4兆円以上削減した」と批判。「介護認定の評価見直しで、受けたいサービスを受けられなくなっている。アメリカ言いなりの兵器爆 ... 続きを読む →
2017年の航空自衛隊小牧基地(愛知県小牧市)航空祭で「ブルーインパルス」が人口密集地の上空で「曲技飛行」を行ったのは航空法違反だとして基地周辺住民が基地司令らを告発した問題で、不起訴とした名古屋地検の処分は不当だとして住民151人が検察審査会に審査申し立てを行いました。 申立書は、航空祭でブルーインパルスが機体の姿勢を急激に変化させ、地上2㍍の超低空を飛行するなど航空法違反にあたると主張して ... 続きを読む →
名古屋市緑区で「制限なしで敬老パスの拡大を求める緑区民の会」が17日に結成され、河村たかし市長あての要請署名に取り組むことを確認しました。 名古屋市は、65歳以上の市民が市バス・地下鉄などに乗車できる「敬老パス」を2022年2月から名鉄、近鉄、JRの鉄道へ利用拡大すると同時に、利用回数の上限設定を導入する方針で、来年2月市議会に提案予定です。 結成に先立つ「集い」には区民ら40人が参加。年金 ... 続きを読む →
日本共産党愛知県委員会