6月4日「愛知民報」 子どもの医療費助成制度は、県と市町村が保険医療の自己負担分を公費助成する制度です。子育て世帯の医療費負担軽減策として住民の強い要求になっています。現在、県内63の全市町村で、無料制度を実施されています。そのうち小学校入学前まで通院・入院ともに無料化しているのは55市町村です。 主な自治体の子どもの医療費助成 自治体名 助成の状況 飛島村 中 ... 続きを読む →
6月3日「しんぶん赤旗」 日本共産党名古屋東部地区委員会は5がつ28日、さいとう愛子さんを県議会に、黒田二郎さんを市議会に送ろうと「女性のつどい」を千種区内で開き、女性を中心に180人が参加しました。 一部では、さいとうさんの生い立ちや活動を映像で紹介し、さいとうさん、黒田さんが訴え。フロアーからの発言を行いました。 二部では、新婦人のフラダンス、業者婦人の詩吟、丹下進さんの腹話術、若尾真理 ... 続きを読む →
5月30日「しんぶん赤旗」 日本共産党の井上さとし参院議員と八田ひろ子前参院議員は26日、小牧基地の軍事基地機能強化に関して国会内で防衛庁と防衛施設庁に対し聞き取りを行いました。 小牧基地に配備される空中給油・輸送機KC767一号機の納期は2007年2月末で、同基地で実用実験隊が飛行実験を行うことや、C130輸送機への空中給油・受油機能付与については、09年度までに1機製造予定で、06年予算で ... 続きを読む →
5月30日「しんぶん赤旗」 日本共産党の市田忠義書記局長は29日、国会内で記者会見し、インドネシア・ジャワ島での大地震について、党中央委員会に、緒方靖夫副委員長を責任者とする対策本部を設置したことを明らかにしました。 市田氏は、緊急に被災者の救命と支援、医療や生活を支える物資援助などを、国連や国際人道機関、NGO(非政府組織)との協力を密にしながら、すみやかに政府としてすすめることが求めら ... 続きを読む →
日本共産党愛知県委員会