6月11日「しんぶん赤旗」 教育基本法の改悪をめぐって国会情勢が緊迫するなか、日本共産党愛知県委員会は名古屋市熱田区で9日、同法案に反対する国会請願署名を呼びかけました。八田ひろ子前参院議員、せこゆき子元衆院議員、柳沢けさみ県議予定候補、江上ひろゆき前名古屋市議、西田とし子同市議予定候補が参加しました。 八田氏は、「愛国心通知表」問題での志位和夫日本共産党委員長の国会質問に触れ、「歴史に逆行す ... 続きを読む →
6月7日「しんぶん赤旗」 日本共産党愛知県委員会は4日、名古屋市中区栄で、緊迫した終盤国会の情勢報告の街頭演説会をおこないました。 佐々木憲昭衆院議員が八田ひろ子前参院議員、林のぶとし前県議、山口きよあき、うめはら紀美子両名古屋市議とともに訴えました。 佐々木氏は、共謀罪をめぐる自民党と民主党の修正協議を厳しく批判し、「国家が国民を監視する体制をつくる共謀罪は廃案にすべき」と強調。志位和夫・ ... 続きを読む →
6月4日「愛知民報」 放射性物質や有害な重金属を含む土壌埋め戻し材「フェロシルト」の撤去問題で、石原産業(本社大阪市)が5月21日、瀬戸市幡中町の埋立分について愛知県による撤去命令の取り消しを求め名古屋地裁に提訴しました。このような石原産業の開き直りの姿勢に関係住民から怒りの声があがっています。フェロシルト問題に取り組んできた日本共産党の議員に、これまでの運動や今後の課題などについて聞きま ... 続きを読む →
6月4日「愛知民報」 名鉄は、プリペイドカードに対応する自動改札機の全駅導入のため、1日の乗降客数が300人以下で市街地に位置しない駅の廃止を検討しています。すでに西尾線の三河荻原駅(吉良町)、碧海堀内駅(安城市)、鎌谷駅(西尾市)や河和線の椋岡駅(阿久比町)を、廃止する方針を関係自治体に伝えています。廃止を伝えられた地域の状況を取材しました。 クラブ活動が出来ない 吉良町にある三河荻原駅の1 ... 続きを読む →
日本共産党愛知県委員会