日本共産党愛知県委員会は15日、原油高騰問題の懇談会を名古屋市東区で行いました。せこゆき子元衆院議員、八田ひろ子元参院議員、業者、労働組合、消費者団体の代表、地方議員らが参加しました。 せこ、八田両氏は、政府交渉で国民金融公庫の無担保・無保証融資に運転資金を盛り込んだことが判明したなどと述べました。 県商工団体連合会の森田茂副会長は「廃業を考える業者が少なくない」と報告。緊急事態対策として無利 ... 続きを読む →
日本共産党の八田ひろ子元参院議員は14日、愛知県甚目寺町にある公立尾陽病院(甚目寺、美和、大治、七宝の4町で運営)を訪ね、市川健次院長と医師不足問題で懇談しました。 尾陽病院は医師不足で2005年に産科・小児科の入院を廃止。さらに今年4月以降、医師の退職や大学医局への引きあげと深刻な実態が想定され、院長も医師確保に全力をあげています。 院長は「このままでは業務を縮小し、患者を断るしかなくなる」と ... 続きを読む →
日本共産党愛知県委員会は13日、原油高騰への緊急対策を求めて政府各省と交渉しました。佐々木憲昭衆院議員、せこゆき子元衆院議員、八田ひろ子元参院議員が参加しました。井上哲士参院議員、さいとう愛子衆院2区予定候補、もとむら伸子3区予定候補も同席しました。 農林水産省には、ヒートポンプ導入への助成を3分の1から2分の1に引き上げや、ハウスの被膜の多層化や排熱回収機導入など省エネ努力への助成を要求。農漁 ... 続きを読む →
愛知県の安保破棄県実行委員会は2月13日、沖縄県で10日に起きた米兵による少女暴行事件に抗議する宣伝を、名古屋市熱田区の金山総合駅南口で行いました。 福田秀俊事務局長、県平和委員会の矢野創事務局長、日本共産党の堀一県常任委員らがマイクで訴え。在日米軍司令部への抗議の寄せ書き、イラクからの自衛隊撤退や憲法9条守る署名を呼びかけました。
日本共産党愛知県委員会