日本共産党衆院比例予定候補の佐々木憲昭衆院議員、せこゆき子元衆院議員は6日、名古屋市南区で開かれた演説会に参加し、総選挙で東海ブロックから2議席以上を獲得しようと訴えました。 会場いっぱいの600人が参加しました。 演説会にむけ、名古屋南部地区委員会は地元38労組を訪問。ある大手企業労組(連合系)の書記長は「個人的見解だが、雇用問題では共産党は本当によくがんばっている。足元がぐらついている民主党を ... 続きを読む →
日本共産党愛知県委員会は、次の総選挙で東海比例ブロックで2議席以上を実現するために、候補者を擁立していない選挙区も含め、県内15ある小選挙区すべてで演説会を開きます。 そのスタートを切って4日、愛知県安城市(13区)で演説会を開きました。日本共産党の八田ひろ子衆院比例候補が総選挙勝利を訴え、100人が参加しました。 演説会にむけて深谷恵子安城市議が対話した、ある自民党市議は「共産党の『農業再生プラ ... 続きを読む →
当 高木義道 1,074 3位 当 小林 明 1,072 4位 定数16 立候補者数18 05年衆院比例票の1.4倍 今回の扶桑町議選は前回より定数が4つ減った16議席に18人が挑む少数激戦になりました。日本共産党からは現職の小林あきら氏(65)と、小室美代子町議から交代する新人の高木よしみち氏(58)が立候補。 日本共産党が審判を求めた最大の問題は後期高齢者医療制度の是非。 ... 続きを読む →
当 山口春美 1558 8位 当 岡本守正 1425 10位 当 下島良一 1419 11位 定数22 立候補者28 大幅得票増で全員当選 総選挙へ勢い 20日投開票の碧南市議選で、日本共産党は得票を大幅に増やし、3人の候補者全員が当選を果たしました。 同市議選で日本共産党が獲得した票は計4402票。前回市議選の3355票の3割増。これは2005年衆院選の比例代表得票2050票の2倍 ... 続きを読む →
日本共産党愛知県委員会