日本共産党愛知県委員会は15日、名古屋市中区の繁華街で街頭演説会を開き、3人の比例候補を含む衆院選各候補が党躍進を訴えました。 佐々木憲昭衆院議員、せこゆき子。八田ひろ子の各比例候補、木村えみ、さいとう愛子の両小選挙区候補が勢ぞろいし、若者のグループや親子連れの買い物客から声援を受けました。 国会報告にたった佐々木憲氏は、後期高齢者医療制度廃止法案の参院審議入りを拒む民主党を批判。「同制度は、まず ... 続きを読む →
愛知県の革新県政の会と(名古屋)革新市政の会は6月13日、2010年の名古屋開催が決まったCOP10(生物多様性条約第10回締約国会議)の学集会を開き、約50人が参加しました。 愛知県野鳥保護連絡協議会の大羽康利議長と野生生物保護会の草刈英紀さんが講演しました。大羽氏は、トヨタのテストコースや設楽ダム計画は里山の生態系を破壊すると警告。草刈氏は同条約の解説をしました。 革新県政の会代表常任幹事の林 ... 続きを読む →
愛知県社会保障推進協議会は13日、後期高齢者医療制度の中止・撤廃を求める昼休みデモを名古屋市中区で行い、医療団体、市民団体、労働組合など200人が参加しました。 日本共産党比例候補の、せこゆき子、八田ひろ子の両氏と愛知1区の木村えみ候補らが参加しました。 加藤留美子・社保協事務局長が「本日は年金から2度目の天引き、怒りの日です。廃止法案を衆院で早く審議させ、撤回させるまで運動しましょう」と訴えまし ... 続きを読む →
名古屋市南区の日本共産党医療職場支部は12日、「党を語るつどい」を開き、せこゆき子衆院比例予定候補(4区重複)が講演しました。 せこ氏は、財界・アメリカ言いなりの福田政権と、「対決ポーズ」の裏で与党と協調する民主党を批判。「後期高齢者医療制度の廃止めざし、国民の運動と結んで国会論戦に奮闘しているのは日本共産党だけです。医療や介護福祉の改悪をストップさせ、暮らしや平和を守る、国民が主人公の政治をつく ... 続きを読む →
日本共産党愛知県委員会