「ようがんばったね」「おつかれさまでした」。衆院比例東海ブロック(定数21)で議席を確保した日本共産党の佐々木憲昭氏の街頭演説に、通行人から次々声援がよせられました。せこゆき子、八田ひろ子両氏とともに8月31日早朝、金山総合駅(名古屋市中区)前で行った選挙結果の報告です。 立ち止まって訴えを聞いた高齢の女性=熱田区=は、「民主党が大勝するなかで共産党はよくがんばったと思います。9議席の力を生か ... 続きを読む →
8月30日に行われた愛知県高浜市議補選(定数2)で、日本共産党の新人、わしみ宗重氏(45)は3552票(得票率16.9%)を獲得したものの及びませんでした。当選は、無所属の元職と新人でした。 わしみ氏の得票は、同時に行われた総選挙の比例得票の3・43倍、3議席を確保した2007年市議選の1・44倍でした。 わしみ氏は、子どもと高齢者に冷たい市政をただして、子どもの医療費を中学校卒業まで無料、介護 ... 続きを読む →
国民主人公の政治へ 8月31日午前0時半すぎ、比例東海ブロック(定数21)で、日本共産党の佐々木憲昭比例候補の当選確実が報じられると、名古屋市の事務所にかけつけた党員、後援会員、支持者らは、次々と佐々木氏に握手し、喜びを分かち合いました。 佐々木氏は「非常に厳しい選挙でしたが、皆さん方の最後の最後までの奮闘で押し上げていただきました。この議席がいかに大切なものかよりいっそう実感しました。これから ... 続きを読む →
自民、公明「歴史的大敗」 第45回衆議院選挙は8月30日投開票され、麻生政権与党の自民・公明両党は歴史的大敗をきっしました。自民党は県内小選挙区のすべてで議席を失い、公明党は比例東海ブロックで議席を減らしました。「自公政権退場の決定的な審判」を呼びかけた日本共産党は比例代表選挙で得票を伸ばし解散前の9議席を維持。愛知県では前回より得票を増やし、比例東海ブロックでは、佐々木憲昭氏の議席を確保しまし ... 続きを読む →
日本共産党愛知県委員会