後期高齢者医療廃止など署名呼びかけ 日本共産党愛知県委員会は9月17日、18日、新しい政権のもとで建設的野党としての党の役割を訴える宣伝を、県内約170ヶ所でとりくみました。一宮市では、訴えを聞いて「共産党はえらいね」と声をかけてきたり、手をふったりの応援が目立ちました。 名古屋市中区の金山総合駅近くでは、林信敏県副委員長ら県役員と勤務員8人が宣伝。「党と国民の共同で、政治を“国民が主人公”の ... 続きを読む →
低周波による健康被害や環境破壊は大丈夫かー八田氏ら調査 日本共産党の八田ひろ子元参議院議員、木全昭子岡崎市議、地元住民らは9月16日、クリーンエナジーファクトリー(CEF)社(本社・北海道根室市)が愛知県岡崎市の額田地区に計画している大規模風力発電について同市の環境部から説明を受け、計画地の千万町地域を視察しました。 発電所は、最大高さ135メートル、ブレード(羽根)50メートルの大きさで、2 ... 続きを読む →
知多市長選(20日告示、27日投票)に、「市民のくらしと市政をつなぐ会」から黒川ちかはる氏(67)=日本共産党推薦=が無所属で立候補します。 黒川氏は「現市政は、貧困と格差を広げ、知多市民に負担増を押し付けた国の『構造改革』路線になにも抵抗せず、成り行き任せの行政をすすめてきた」と批判。「市民を守る防波堤に市政を変える」と立候補の決意を語りました。 黒川氏は▽市民税10%減税▽知多市民病院の ... 続きを読む →
9条守り生かしてこそ 憲法9条改悪に反対し、核兵器の廃絶を求める「9の日いっせい宣伝」が9月9日、愛知県内各地で行われました。 夕方、名古屋市熱田区金山総合駅前では、名古屋市職員労働組合平和推進委員会が「核兵器のない世界を」署名などを呼びかけました。 同委員会の11人が参加し、「新政権が公約どおり福祉や教育の充実を実現するためには、巨額な軍事予算に手をつけなければ財源は確保できません。9条を ... 続きを読む →
日本共産党愛知県委員会