公立病院を守ろう 医師不足で自治体病院の存続が危ぶまれるなか、愛知県社会保障推進協議会主催の「地域医療を守る懇談会」が10月24日、名古屋市熱田区で開かれました。7地域の「公立病院を守る会」代表や日本共産党地方議員、病院関係者が参加し、活動交流しました。 主催者あいさつした、徳田秋・県社保協議長は、「社会保障費削減路線の自公政権と異なり、新政権には前向きの変化がみられるものの首尾一貫性がなく、 ... 続きを読む →
給付制奨学金の拡充を 日本共産党名古屋東・北・西・中地区委員会は10月24日、高校の授業料無償化を考えるシンポジウムを同市で開きました。パネリストとして、名古屋大学教育学部の石井拓児助教、林信敏党県副委員長が発言しました。 石井氏は、異常に高い日本の学費は人生設計にも大きな影響を及ぼすと指摘。高校教育無償化や、有利子、貸与ではない給付奨学金の拡充が必要と訴えました。 林氏は「新政権の高校無償 ... 続きを読む →
参院選勝利へ奮闘を 9ヵ月後に迫った参院選で日本共産党の勝利をめざす、党愛知県委員会主催の全県地方議員会議が10月21日、名古屋市熱田区で開かれました。かわえ明美参院比例予定候補が決意表明しました。会議は、すべての地方議員が第25回党大会(来年1月13日~16日)に向けた「党躍進特別期間」の先頭にたって奮闘することを申し合わせました。 かわえ候補は、「大企業やアメリカにはっきりモノが言える政治 ... 続きを読む →
後期高齢者医療制度すぐやめて 愛知県社会保障推進協議会(徳田秋議長)は21日、後期高齢者医療制度廃止などを訴える宣伝・署名を、名古屋市千種区にある覚王山日泰寺の参道入り口で行いました。 署名は国に対して、後期医療制度廃止、生活保護母子加算復活、障害者自立支援法の応益負担廃止、介護の充実を求めるもの。名古屋市に対して、国保料引き下げや滞納者からの保険証の取り上げの中止、高齢者の医療費自己負担廃止 ... 続きを読む →
日本共産党愛知県委員会