雇用と権利守る共産党を大きく 民青同盟愛知県委員会のメンバーと日本共産党の、もとむら伸子参院愛知選挙区予定候補は23日夜、名古屋市中区の繁華街でクリスマス宣伝を行いました。八田ひろ子元参院議員も参加しました。 参加した同盟員たちは交代でマイクを持ち「安い給料のなかから、奨学金300万円を返さなくてはいけないので大変。現役の学生も、学費が高すぎてバイトに追われ、勉強する時間が確保できない状況です ... 続きを読む →
正規雇用は当たり前 日本共産党愛知県委員会は、12月21日、県内のJR、名鉄、名古屋市営地下鉄など151ヶ所で、出勤途上の労働者などに党への支持を呼びかけました。約400人が参加し、8000枚のビラを配りました。 かわえ明美参院比例予定候補と岩中正巳党県委員長、林信敏副委員長は名古屋駅前で、もとむら伸子愛知選挙区予定候補と柏木啓韶(ひろあき)県書記長、八田ひろ子元参院議員は名古屋市中区の金山総 ... 続きを読む →
東三河最奥部の愛知県豊根村で12月16日、熊谷卓也村長、熊谷清彦森林組合長と、日本共産党のかわえ明美参院比例予定候補、もとむら伸子愛知選挙区予定候補、井上哲士参院議員らが懇談し、林業振興策などを話しあいました。 豊根村は、静岡県と長野県の県境に接した山村で、9割以上が森林で囲まれています。 熊谷組合長は、雇用確保と若手育成のため、県内の森林組合で唯一、出来高制でなく給料制で現場作業員11人を ... 続きを読む →
愛知県の革新県政の会(榑松佐一代表)は12月17日、1年後にせまった県知事選挙にむけて課題を明らかにする学習会を名古屋市熱田区で開きました。 「設楽ダムの建設中止を求める会」の市野和夫代表、野鳥保護活動家の大羽康利さん、自治体職員、林信敏元県議が報告しました。 市野氏は、設楽ダム建設について▽水は十分なのに需要予測を過大に見積もっている▽環境を破壊し三河湾の貧酸素化がすすむ▽洪水調節にも役に ... 続きを読む →
日本共産党愛知県委員会