「しんぶん赤旗」読者の交流、学びの場として運動している、あいち赤旗文化セミナー実行委員会は6月2日、名古屋市東区で「参加者が主人公」をテーマに文化祭を開きました。 同セミナーは1996年に始まり、今年で16年目になり、今年は切り絵、美術、ハーモニカ、資本論など15講座を開講しました。 今回は原発事故により、全村民が避難を余儀なくされた福島県飯館村の日本共産党村議・佐藤八郎さんが記念講演しました ... 続きを読む →
国民平和大行進(東京-広島コース)が愛知県入りした5月31日、学校法人桜丘学園(豊橋市)で歓迎集会が開かれました。同学園教職員組合が主催したもの。生徒たちの吹奏楽と和太鼓の力強い演奏が、全国通し行進者2人と県内通し行進者21人を含む行進参加者を迎えました。 同学園は、敷地内に広島の「原爆の火」を保存する「平和の塔」を設置し、平和教育に熱心にとりくんでいます。 市川善康・桜丘学園教職員組合委員 ... 続きを読む →
海上自衛隊護衛艦「ゆうぎり」(3500?)が名古屋港に入港した5月31日、ゆうぎり」が接岸した名古屋港ガーデンふ頭で抗議集会がおこなわれました。愛知県平和委員会、平和と憲法を守る港区連絡会、安保破棄県実行委員会の3団体の呼びかけたものです。 日本共産党の、もとむら伸子参院愛知選挙区予定候補、山口清明名古屋市議も参加しました。 同艦は「物資補給、乗組員の休養」を目的に2日まで接岸します。 マイ ... 続きを読む →
日本共産党の名古屋昭和・天白・瑞穂地区委員会は5月27日、子育て世代の憩う公園で宣伝行動を繰り広げました。 河江明美衆院東海比例予定候補、石川ひさし愛知選挙区予定候補は緑区の片平地域で党支部の人たちと宣伝。子育て中の人たちと宣伝。子育て中の若いお母さんから「原発事故があり、子どもを遊ばせている公園の放射能は大丈夫か不安」の声を受け、宣伝場所の公園の放射能の測定を行いました。 「放射能測定中」 ... 続きを読む →
日本共産党愛知県委員会