消費税増税法案の廃案を訴えるロングラン宣伝が7月22日、金山総合駅南口で(名古屋市熱田区)で繰り広げられました。名古屋南民主商工会を中心に愛知県内の民商がとりくんだもので、午後1時半から6時まで、国会請願署名を通行人に呼びかけました。 参加者が交代でマイクをもち、「消費税増税は庶民のくらしと中小業者の営業を破壊し、税収の減少で財政危機をいっそう深刻化させるだけです。社会保障の財源は、大企業を優遇 ... 続きを読む →
日本共産党の河江明美・衆院東海比例予定候補を迎えた「つどい」が14日、15日の両日、名古屋市内6カ所(昭和、天白、熱田、中村、中川)で開かれ、党への期待の声が広がりました。この取り組みを通じて、地元の昭天緑、南西両党地区委員会には、両日あわせて14人が入党を申し込みました。 昭和区での「つどい」には、初参加の人を含め43人が出席。創立90年を迎えた党の値打ちと「提言」の内容を縦横に語る河江氏に ... 続きを読む →
「さようなら原発」を訴える集会が7月16日夕、名古屋市天白区で開かれ、約100人が参加しました。地元の民主団体でつくる実行委員会が主催したもので、日本共産党の石川ひさし衆院愛知3区予定候補、田口一登市議も参加しました。 参加者が交代で、「福島で原発事故が起こるまでは、放射能がこれほど恐ろしいものとは知りませんでした。子どもの未来のために、原発を1基たりとものこしてはいけません」「今の政治は国民 ... 続きを読む →
名古屋市東区の関西電力東海支社前で毎週金曜日の夕刻、「ツイッター」などで集まった市民が「原発再稼働やめろ」「子どもを守ろう」の声をあげています。10人余りで始まった行動は、数百人規模へと広がっています。 行動を呼びかけたのは、市内に住む佐藤秀一さん(45)と岡田哲さん(29)。事故原因の究明もないまま政府が原発再稼働へ暴走を始めた4月末、「ナゴヤアクション!原発ゼロ」を立ち上げました。ツイッター ... 続きを読む →
日本共産党愛知県委員会