日本共産党の河江明美衆院東海比例予定候補は11月15日、春日井市で「東海での2議席獲得で政治全体に衝撃を与えたい。何としても国会に行かせてほしい」と力を込めました。柳沢けさみ愛知6区予定候補が共に訴えました。 河江予定候補は民主党議員の大量離党と受け皿としての「第三極」について「政策そっちのけで右往左往。こんな人たちに私たちの願いは託せるでしょうか」と問いかけます。消費税でも原発でも、民主党が ... 続きを読む →
看護師の大幅増員や夜勤の改善など、医療、社会保障の充実を求める「ドクター・ナース。介護ウエーブ」が11月10日、名古屋市中区で行われ、医師、看護師や介護職員ら約100人が参加しました。愛知県医労連、愛知民医連、自治労連愛知県本部の3団体が主催。集会、パレード、署名活動や介護アンケートなど多彩に取り組まれました。 集会で看護師らが厳しい医療・介護職場の実態を報告し、「医療・介護職員不足は深刻。大幅 ... 続きを読む →
愛知県内の20カ所で集会やパレードが繰り広げられました。名古屋市の「原発即時ゼロ」を訴えるデモ行進には、雨の中700人が参加しました。愛労連や民主団体、日本共産党など13団体でつくる実行委員会が主催。 デモに先立って開かれた集会で、県民主医療機関連合会の早川純午会長が「原発事故被災地の住民は故郷を奪われ、今も放射能汚染の不安をかかえながら生活しています。自然環境を破壊し、人生そのものを奪う原発事 ... 続きを読む →
日本共産党愛知県委員会は11月8日、愛知県庁で記者会見し、次期衆院選で愛知14区に稲生俊郎氏(54)を擁立すると発表しました。 記者会見で稲生氏は「選挙区は静岡県御前崎市の浜岡原発から70??。事故が発生すすれば大きな影響を受ける。地域産業は農林水産業が大きなウエートを占めている。消費税増税反対とともに、浜岡原発廃炉、TPP(環太平洋連携協定)参加反対を訴え、政治を変えるため全力をあげる」と ... 続きを読む →
日本共産党愛知県委員会