年金者組合愛知県本部などによって昨年末に結成された「名古屋の宝・敬老パスの存続を考える実行委員会は」19日、名古屋市役所で河村たかし市長に敬老パス存続・充実を求める署名1万186人分を提出しました。日本共産党名古屋市議団の、わしの恵子、山口清明、岡田ゆき子の3市議が同席しました。 敬老パスは��歳以上の市民が取得に応じて一定の負担金(年間1000円、3000円 ... 続きを読む →
消費税増税反対と税務行政の民主化を求めた集会が26日、愛知県津島市で行われました。 津島民主商工会が取り組み、100人以上の中小業者が参加しました。集会後、税務署に請願しました。 開会あいさつにたった津島民商の戸田敏男会長が、安倍晋三首相が消費税増税を強行しようとしていることを厳しく批判し、「中小業者の営業と暮らしを守るため、増税阻止に全力あげよう」と訴えました。 日本共産党の本 ... 続きを読む →
怒りの声次々 「軽度介護者の切り捨ては許されない」「2倍の負担増は死活にかかわる」 政府がすすめる介護保険の利用者負担増、介護サービス低下について、愛知県内の介護労働者や介護サービス利用者から怒りの声があがっています。 愛知健社会保障推進協議会などでつくる実行委員会の主催により名古屋市熱田区で開かれた「介護労働者のつどい」(21日)には70人が参加しました。 介護保険制度は今年で13年たち ... 続きを読む →
愛知県内の民主団体は25日、消費税増税に反対する意見書の採択などを求めて久保田浩文・愛知県議会議長に請願・陳情をおこないました。日本共産党の板倉正文県委員が同行しました。 請願内容はほかにTPP(環太平洋連携協定)交渉内容の開示および撤退・家族従業員の働き分を経費と認めない所得税法56条の廃止・介護保険の改悪中止および制度改善で、それぞれ国に対する意見書提出を求めています。 「消費税増税をやめ ... 続きを読む →
日本共産党愛知県委員会