愛知県尾張東部地域の民青同盟学生班は6日夜、日進市内で日本共産党のすやま初美参院愛知選挙区予定候補を囲むつどいを開き、コロナ禍での学生生活やジェンダー、参院選への思いなど縦横に語り合いました。ごとうみき市議が同席しました。 ■ 学費や就職 不安なこと 尾東地域では、コロナ禍での食料支援や相談活動、総選挙、学生向けのつどいを通じて学生が次々と民主青年同盟に加盟しています。つどいには、大学3年生と ... 続きを読む →
愛知県労働組合総連合(愛労連)と愛知県国民春闘共闘委員会は6日朝、アイシンやデンソーなどトヨタ自動車のグループ企業のオフィスや工場が多くある刈谷駅前で「2022年春闘」のスタート宣伝に取り組み「すべての労働者に大幅賃上げを」と訴えました。 各労組から28人が参加し、大幅賃上げを求めるビラとティッシュのセットを配布。1時間の宣伝で1000部を配りました。日本共産党の山本シモ子、牛田清博の両刈谷市 ... 続きを読む →
日本共産党愛知県委員会は4日朝、名古屋市中区の官庁街で仕事始め宣伝に取り組み、参院選で比例代表の、たけだ良介参院議員ら5議席の絶対確保、愛知選挙区での勝利を訴えました。 本村伸子衆院議員、すやま初美参院愛知選挙区予定候補、鷲野恵子前県議、田口一登団長ら名古屋市議(5人)が勢ぞろいし、労働者後援会が地下鉄の各出入り口で政策ビラを配布しました。 本村氏は岸田政権の全面戦争に発展の恐れのある敵基地 ... 続きを読む →
愛知県原水協が1日、初詣でにぎわう名古屋市熱田区の熱田神宮前で、日本政府に核兵器禁止条約の署名・批准を求める宣伝行動に取り組みました。呼びかけに応じ平和団体などから21人が参加しました。 被爆二世の大村義則・県原水爆被災者の会(愛友会)副理事長や 矢野創・県平和委員会事務局長、小池まり子・新婦人県本部会長らが次々とマイクを持ち、「昨年に発効した核兵器禁止条約に多くの国が参加しています。唯一の戦 ... 続きを読む →
日本共産党愛知県委員会