日本共産党国会議員団愛知県事務所が作成した「国政事務所ニュース」です。 PDFファイルです(529KB)。ダウンロードしてご覧ください。
名古屋市の「中川区を良くする会」(坂野逸朗会長、民商、新婦人、地域労組センター、日本共産党などで構成)は24日、事前に提出した来年度予算要求書について、区役所・区公所と懇談。日本共産党の江上博之前名古屋市議も出席しました。 「会」メンバーは、「国民健康保険の資格証明書が11件も発行されている。他区に比べて多すぎる」とのべ、今後発行しないよう要請しました。 地域巡回バスの利用向上を図るための「交 ... 続きを読む →
日本共産党一宮尾北地区委員会(伊藤健次委員長)は25日、介護保険制度の改善について、愛知県と話し合いました。きしの知子前県議と地方議員8人が出席しました。 きしの氏らは「制度改悪によって、入居施設を退所せざるをえなくなった人、通所施設の昼食代が払えず自前の弁当を持ち込むようになった人など、深刻な影響が出ています。利用者負担増の実態を調査してほしい」と要請。改定内容の早期開示や、国に対する国庫負 ... 続きを読む →
11月27日「しんぶん赤旗」 日本共産党愛知県委員会(岩中正巳委員長)は24日、神田真秋県知事に対し、来年度県予算への要望書を提出しました。きしの知子、林のぶとし両前県議が出席しました。 きしの、林両氏は「憲法を暮らしに生かす立場で県民生活と営業の支援に力を発揮してほしい」と要請。応対した西村真総務部長は「知事にしっかり伝えます」と述べました。 要請では、アスベスト、フェロシルトの除去など環 ... 続きを読む →
日本共産党愛知県委員会